代謝を上げるなら「大筋群と埋蔵筋」を鍛える!
ジムで徹底的に「腕」を追い込んでみる。
ジムトレーニングの間違いやマナー違反に喝!
膝に違和感を感じたら。やわらかい膝を手に入れる
【女性向け】6種の簡単筋トレで脂肪燃焼!
筋肉に効く、ゆっくり下ろす「エキセン」って?
タンパク質補給は筋トレの前と後、どちらがよい?
副交感神経を優位に。就寝前の10習慣。
  • 公開:

ゴムを巻いて2分待つだけ。リカバリー法「フロッシング」って?

筋膜ケア リカバリー 《コンプレフロス》

ドイツのスポーツ理学療法士、スヴェン・クルーゼが考案したメソッドが、ゴムを巻くだけのリカバリー法「フロッシング」。カラダを圧迫しながら皮膚や関節、筋肉を動かすことで筋膜の状態が改善され、痛みが軽減し筋出力が向上する

ゴムバンドの圧迫で筋膜を改善

筋膜ケアがリカバリーを変える。そんな可能性を秘めたアイテム《コンプレフロス》を手掛けているのが、元サッカー日本代表で、〈サンクトジャパン〉代表取締役の秋田豊さん

「選手時代、カラダを分解して修理したくなるほど、特にシーズン終盤のコンディショニングは難しくて…。このバンドがあればもう少し選手を続けられたかもしれません」と言う彼が5年ほど前に出合ったのがフロッシングというリカバリー法。

ドイツのスポーツ理学療法士、スヴェン・クルーゼが考案したメソッドで、天然ゴム製のバンドをカラダに巻きつけて圧迫しながら皮膚や関節、筋肉を動かすことで筋膜の状態が改善され、痛みが軽減し筋出力が向上するというものだ。《コンプレフロス》もこの理論に基づいて開発されている。

コンプレフロス
筋膜ケア リカバリー 《コンプレフロス》

高品質の天然ゴム(ラテックス)で、巻いた部位全面に均等にテンションをかけられるのが特徴。パウダーフリーでアレルギーになりにくい。女性や高齢者向けの「ライト」から筋肉量が非常に多い人向けの「エクストラヘビー」まで圧迫強度別に4種類、指関節に使える1インチからサイズは4種類。太腿や股関節に使用できる2インチ×3.5m4,862円〜。WEBサイト

筋膜ケア リカバリー 《コンプレフロス》

ケアしたい部位の心臓から遠い箇所に1周巻き、バンドを1.5倍に引き伸ばしてから半分ずつ重なるように巻きつける。

「アイシングにマッサージと、さまざまなリカバリーがありますが、どれも手間と時間がかかる。でも、フロッシングはたったの2分。回復に時間がかかる故障の応急処置を一人でできて、効果が非常に高いことは衝撃でした」

現在指揮を執るチームでも、復帰に3週間はかかるとされる肉離れを起こした選手が2週間でスプリントができるまで回復。強度の高いトレーニングの継続が可能になったという。「おかげでJ2に上がれた」と秋田さんも笑う。

いわてグルージャ盛岡の選手もフロッシング中
筋膜ケア リカバリー 《コンプレフロス》 いわてグルージャ盛岡 選手

トレーニング間はもちろん試合でのハーフタイム中にも使用。翌日のコンディションも良くなり、特にベテラン選手は老廃物が一気に取れる感覚があり好評だという。練習前に可動域を広げる目的で使用する選手も多い。

日本のプロ野球12球団やスポーツの世界大会の各国選手団などでも採用。また、日本に2500万人はいるとされる変形性膝関節症など、筋膜が原因の一つとされている慢性的な痛み、非特異性疾患にも有効とされていて、アスリートのみならず一般分野でも、フロッシングの活躍が期待されている。

カラダのケアの価値観が変わる、新常識だ!

取材・文/本田賢一朗 撮影/小川朋央

初出『Tarzan』No.830・2022年3月24日発売

Share
Share