寝る前のストレッチで、疲れを解消。
自宅でできる、排便うながしエクササイズで便秘解消!
1分縄跳びで内臓脂肪を即効撃退。
女性の更年期症状を和らげるためにできること。
公園&階段を活用したHIITで全身の脂肪を燃やす。
骨盤の「クセ」を正して、腰痛を改善!
朝一番のストレッチでカラダを目覚めさせる。
筋肉を刺激して、むくみを解消せよ!
  • 公開:

スクイズボトル(プロサッカー選手・川澄奈穂美さん)

Share

今日はスクイズボトルのお話。

練習や試合での給水はスクイズボトルで行います。新型コロナが流行する前までは、スタッフが準備してくれた水入りスクイズボトルをみんなでシェアしていました。(口は付けませんよ!)

試合中はピッチサイドに適当に置かれ、適時給水をしていました。

昨季、新型コロナで活動停止になり、再開後は個別で水の準備をしました。ボトルを自分で用意し、水を入れ練習に持参。練習中もボトルは自己管理です。

スクイズボトルを持つ川澄さん

今季からはまたスタッフが準備をしてくれるようになりましたが、ボトルに背番号が書かれ、他の選手とはシェアしていません。

試合中のピッチサイドのボトルもまだ置かれておらず、新型コロナ対策はまだ続いています。

以前から、試合中こまめに給水を行うタイプなので、ピッチサイドに水がないのはちょっと困りますが、これにも慣れてきました。とはいえこれから暑くなってくるので、脱水で試合に悪影響が出ないように普段から意識して水分補給していきたいと思います!


Share