筋トレ前のストレッチはこの4種目を!
肩こり予防でアプローチすべきは肩“じゃない”。
割りづらい「腹筋の下部」にはこの2種目!
「ハンドツイスト」でくびれを作ろう!
腹筋を割るために知っておきたい10のこと。
空腹でランニングした方が痩せやすい?
7つのヨガポーズで代謝をアップしよう!
正しい体幹トレは「呼吸」から。
  • 公開:

鶏肉のそぼろと玄米で「脂質カット」の丼を堪能(わちみなみさん)

Share

脂質カットの食事制限をしていると言っていましたが、体重は減ってきたのと、お腹の脂肪が落ちてきたような。。

ただ炭水化物はとっているので落ちた感? しぼんだ感? は糖質制限に比べるとないかも!

わたしは糖質を控えると特に顔がこけやすいのだけど、それがなく。健康的な見た目のまま減量できそうです(^_-)

そして「鍋に飽きてきた〜!」 と松下▽くんに相談すると鳥胸肉のミンチを使った料理もいいよって教えてくれました。

鶏そぼろ

米は玄米にして、そぼろ丼を作ってみました〜! 鳥のミンチにエノキの微塵切りも混ぜてかさまししましたよ。美味しかったです(^.^)


Share