筋肉を刺激して、むくみを解消せよ!
肩こり、腰痛防止に。習慣化したい簡単ストレッチ。
妊娠中にできる運動は?
ダイエッターにおすすめの焼き鳥10本。
カラダの背面を鍛えるなら、ブリッジはいかが?
ハードに運動したいなら、HIIT上級編に挑戦だ!
肥満タイプをチェック!あなたはどのタイプ?
筋力アップを狙えるヨガポーズ4選。
  • 公開:

上腕三頭筋を鍛える「ケーブルプッシュダウン」のやり方(松下▽さん)

Share

皆さん、こんにちは! 筋肉タレント/パーソナルトレーナー/スタイリッシュボディービルダーの松下▽(まつした・ぎゃくさんかっけい)です! 今回は上腕三頭筋(二の腕)を鍛える「ケーブルプッシュダウン」を解説します。

上腕三頭筋(二の腕)は上腕二頭筋(力こぶ)の拮抗筋なので、二頭とは反対に、肘を伸ばすと収縮します。つまり、肘を曲げたところから伸ばす動作で鍛えられる部位。

今回はケーブルでいきます!

1/20
ケーブルプッシュダウン2
ケーブルプッシュダウン1

実際の下の動画を確認してください (2枚目)

三頭の基本の種目、ぜひ習得してください! 今回も、撮影協力は僕がパーソナルトレーナーを務めるパーソナルトレーニングジム「エステフィット自由が丘」でした! (緊急事態宣言中に限り、入会金32,400円が無料になります!)

Instagramもよろしくお願いします!

「筋肉はカッコイイ▽」


Share