冷やし茹で餃子:コンビニ食材で簡単回復メシ

簡単に栄養バランスを取りたいのなら、調理済みのコンビニ惣菜を使ったプチおかずを活用すべし。今回は、喉越しなめらかにタンパク質補給「冷やし茹で餃子」です!

取材・文/黒澤祐美 撮影/大嶋千尋 料理製作・栄養監修・スタイリング/美才治真澄

初出『Tarzan』No.794・2020年8月27日発売

冷凍食品はあと1品欲しいときに何かと重宝する。とくに餃子はタンパク質がおいしく摂れる優秀食材。ビタミンA、Cを含むオクラ、クエン酸を摂れるポン酢、そして抗酸化作用の高いニンニクをタレにして、たっぷり絡めてどうぞ。

材料(1人分)

  • 冷凍餃子…4個
  • 冷凍オクラ…1/2カップ
  • A
    • おろしニンニク…小さじ1
    • ポン酢醬油…大さじ1

作り方

  1. 鍋に湯を沸かし、冷凍餃子を茹でて水気を切り器に移す。
  2. 餃子に冷凍オクラを乗せてAをかける。餃子の熱でオクラが解凍されたら食べ頃。

これで完成!

冷やし茹で餃子
Loading...