「肩甲骨と背骨」を整えて、上半身トレを効率的に!
5種目30分でヒップアップを目指す!
ジム初心者におすすめしたい3つのフリーウェイト。
お腹周りも絞れる“自宅ピラティス”にトライ。
カラダの背面を鍛えるなら、ブリッジはいかが?
ピラティスで美しく機能的な体に仕上げる。
なぜオートミールがブームなの?
糖質オフの秘密兵器は、さつま芋とお豆です。
  • 公開:

#089 お尻歩き:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

PURPOSE:お腹のくびれ

膝を伸ばして床に座り、背すじを伸ばす。両肘は走る時のように軽く曲げて脇を締める。骨盤を左右交互に前に動かし、お尻で歩く。お腹の横に刺激が入るよう、ひねりを意識すること。20歩進み、これを2セット。

取材・文/黒澤祐美 撮影/山城健朗 スタイリスト/仮屋薗寛子 ヘア&メイク/山本重也 監修/齊藤邦秀(Wellness sports代表)

Share