筋合成を高める「微量栄養素」に注目。
タンパク質補給は筋トレの前と後、どちらがよい?
目指せギャクサン!背中を鍛え上げる公園活用術。
はじめてのジムトレに。60分でできるマシン+有酸素運動。
1日3回の簡単体操で「立ち姿勢」を正す。
顔のたるみ対策「舌トレ」で表情筋を鍛える。
ランニング後の疲労回復ストレッチ。
ジムで徹底的に美尻を磨き上げる。
  • 公開:

#089 お尻歩き:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

PURPOSE:お腹のくびれ

膝を伸ばして床に座り、背すじを伸ばす。両肘は走る時のように軽く曲げて脇を締める。骨盤を左右交互に前に動かし、お尻で歩く。お腹の横に刺激が入るよう、ひねりを意識すること。20歩進み、これを2セット。

取材・文/黒澤祐美 撮影/山城健朗 スタイリスト/仮屋薗寛子 ヘア&メイク/山本重也 監修/齊藤邦秀(Wellness sports代表)

Share