X脚の改善なら、股関節をリセットすべし。
4つのヨガで「肩と股関節」を柔らかくしよう!
ベッドの上でできる!寝起きの腰のだるさをストレッチで解消。
運動不足なら、この6種目で筋量低下にブレーキを。
目指せギャクサン!背中を鍛え上げる公園活用術。
ダンベルを使いまくる王道19種目。
我慢は禁物。適度な晩酌がダイエット長続きの秘訣だ。
肩甲骨の「クセ」を正して肩こりを改善!
  • 公開:

#042 ペクトラルフライ:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

TARGET:大胸筋

カラダの真横にパッドが来るよう、パッドの位置を調節する。胸骨の最下部の高さで両肘の内側をつける。胸を張って肩甲骨を寄せる。肩を落として、肩甲骨が開かないように、両腕をカラダの中心に向かって動かしていく。

取材・文/鈴木一朗 撮影/大嶋千尋 スタイリスト/山口ゆうすけ ヘア&メイク/村田真弓 監修/坂詰真二(スポーツ&サイエンス代表)

Share