基礎から学び直そう。大人のためのクロール講座。
自律神経に働きかけ、リラックスを促すヨガポーズ。
西川貴教さんが教える「腹を割るためのヒント」。
1日3回の簡単体操で「立ち姿勢」を正す。
自宅にあると心強い! プロが選んだ常備薬。
危険な血糖値スパイク。あなたは大丈夫?
肩がガチガチなら、肩甲骨ほぐし。
運動前後で脱水しないコツは?
  • 公開:

#029 ブルガリアン・スクワット:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

TARGET:大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリングス

片脚立ちになり、浮かせた足の甲を椅子の座面に置く。軸脚の膝を軽く曲げた状態からお尻を後方に引いてカラダを深く沈ませる。軸脚の大腿の力で立ち上がる。10回行い、逆も。3セット。

取材・文/石飛カノ 撮影/小川朋央 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/天野誠吾 監修/白戸拓也

Share