1日3回の簡単体操で「立ち姿勢」を正す。
今日は公園の鉄棒で腹筋を鍛えよう!
筋トレ前のストレッチはこの4種目を!
背中を広く厚くするなら、ロウイングがおすすめ。
7つのヨガポーズで代謝をアップしよう!
デスクでできるながら筋トレで体幹を活性化。
マッサージガンを活用して腰痛を改善しよう。
“膝パカパカ”でヒップのサイドラインを整える。
  • 公開:

#027 スライディング・ランジ:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

TARGET:大腿四頭筋、大臀筋

片足でタオルを踏み、タオルを後方にスライドさせながら、腰の真下で膝を地面に落とす。1秒キープして、床にタオルを押し付けながらスライドさせ、元の姿勢に。10回行ったら逆も。3セット。

取材・文/石飛カノ 撮影/小川朋央 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/天野誠吾 監修/白戸拓也

Share