サイクルツーリズム先進国・ドイツの実力

世界中からフィットネスの最新事情を集めた「WORLD FITNESS NEWS」、今回はドイツの首都ベルリンの見識を深められる自転車ツアーの話題をお届けします。

edit: Takashi Osanai

初出『Tarzan』No.835・2022年6月9日発売

ベルリンの見識を深める自転車ツアー

ベルリンの見識を深める自転車ツアー

ドイツの首都ながらベルリンは大きな公園〈ティアガルテン〉が広がるなど緑が豊か。一方、東西に分断された冷戦時代を示す傷跡は今もそこかしこに。

そんな街に共存する“明暗”に深く触れられると、旅行者はもとよりローカルたちにも人気の自転車ツアーが今年も始まった。

ベルリンの見識を深める自転車ツアー

東西を分断していたベルリンの壁があった場所を走りながら冷戦時代の歴史を学ぶプランは12~15人対象。レンタサイクル込みで3時間半、29ユーロ。

これは春先から11月頃まで催行されるもので、各社は独自のプランを用意。観光名所巡りを主とするプランでは、ブランデンブルグ門やベルリンの壁に描かれたアートが見どころの「イーストサイドギャラリー」といったランドマークを移動。

ほか、旧東ドイツの生活模様を見聞きしたり、街中の緑を熟知したガイドがそのタイミングで花咲くエリアを案内するプランなども揃う。

ベルリンの見識を深める自転車ツアー

いずれもほんのりと汗をかきながらのショートトリップ。道中では専用レーンが整備される自転車大国の横顔を目にすることもできる。

Reporter

URAE YUMIKO/東京都出身、ベルリン在住。ヨーロッパ各地のライフスタイルやデザイン、アートに関する取材や執筆を行う。現在発酵食にハマリ中。

Loading...