- 公開:
特集「強い血管、巡る血流」。5月26日(木)発売の雑誌『Tarzan』(No.834)
『ターザン』834号(2022年5月26日発売)の特集は「強い血管、巡る血流」。いま、私たちの血管と血流が危ない! サウナ、肺活、ミルキングトレ、もち麦、ニンニク、NO(一酸化窒素)、ウォーキング…、血液にいいこと&最新トピックスを紹介。滝沢カレンさんの表紙が目印です!
血液にいいことを、具体的に紹介!
いま私たちの血管と血流に、要注意信号が灯っている。
コロナ禍による運動不足や体重増加が、血管や血流を知らないうちに傷つけ、これが最近、問題視されている「健康二次被害」を引き起こしているのだ。
では、どうすればいいのだろうか。
まずは、血管と血流の常識、高血圧、高血糖、脂質異常症の3大リスクの最新事情を学び、血液にいいことを、具体的に紹介していく特集だ。
ふくらはぎのポンプ機能を蘇らせるミルキングアクション、呼吸の力を強化し、血液に取り込む酸素量を増やす肺活トレといった、今日から取り入れられる簡単なエクササイズものから、ニンニク、サバ・イワシ、もち麦、チョコレートといった選りすぐりの食事指南、医学会で注目のNO(一酸化窒素)の最新研究といったアカデミックな提案までアプローチ。
さらにセンター綴じ込み企画では、人気のサウナを深掘りして、血管や血流との関係から、近代五輪とサウナの歴史、プロレスラーの活用術、テントサウナQ&Aと、立体的に紹介していく。
健康診断シーズンに知っておきたい血液検査の最新情報や、血液型のアレコレも掲載。ヘルスケアの鍵、血管と血流に『ターザン』らしくフォーカスした一冊だ。
表紙は、滝沢カレンさん!
『ターザン』の心の拠り所、それは“ジェーン(Jane)”というヒロインの存在。
明るく活発で、自分の好きなことにとことんまっすぐ。そんな強く健やかな心身を持つのは、彼女たちの日常に“フィットネス”があるからに違いない…。
彼女たちの“生”の姿を追いかけるべく始まった新連載企画、『We Love ジェーン!』。第1回目のゲストにして、今回の特集で表紙を飾ってくれたのは、滝沢カレンさん。
ここ10年、理想のスタイルを追いかけて、筋トレや痩身マッサージなどあらゆるエクササイズを試し、自分のカラダにフィットするものを探して文字通りトライ&エラーを繰り返してきた。
そんな彼女に“人生が変わった”とまで言わしめたのが、ピラティス。「すごく気持ちよく、全てが私にはほど良いんです」。
表紙と特集6ページにわたり披露しているのは、彼女の“美”を育むルーティンの一幕。普段バラエティ番組で見かける彼女とは違う、トレーニングウェアに身を包んだヘルシーな姿、そしてインタビューで飛び出した数々の“カレン節”にもご注目ください。
ピラティスは2年前に初めて体験してすぐ恋に落ちました。特に好きなのが、加圧を取り入れた“血流系”のもの。一定時間圧をかけた後で、血管を熱い液体がかぁあーっと滝のように流れていく…。
加圧ベルトを外した瞬間、血液たちのリレーが始まるような。冷え性の私には、”血液が動いてるな”って分かるんです
(滝沢カレンさん)
本誌掲載コンテンツはこちら
5/26(木)発売・834号の表紙はこちら

Tarzan834号 特別定価690円
立ち読み動画もどうぞ
購入はこちらから
文/編集部