HIITとは?仕組みと効果を解説。
衰え知らずのバストをつくる!
1分で疲れを解消する前腕マッサージ&ケア。
体幹を鍛えるとどんないいことがあるの?
骨盤を意識したウォーキングで腹を絞ろう。
まずは筋肥大しやすい部位TOP5から鍛えよう。
親子丼と牛丼、カロリーが低いのは?
ジムで徹底的に「腕」を追い込んでみる。
  • 公開:

首の凝りに効果的な簡単マットピラティス(わちみなみさん)

タレント・わちみなみさんにプライベートなフィットネスのことや、健康を意識した日々のことを綴ってもらう連載『わちち to びぃ あまぞねすぼでぃ』。今回は最近インストラクター資格を取ったわちさんが紹介する、首の凝りをほぐすマットピラティス。

Share

マットピラティスの一つの種目を紹介します。マットピラティスなら、おうちでできるのでどなたでも取り組みやすいですよ!

今回は首の凝りに効果的な動きです。とってもカンタンなので、皆さんもぜひ
真似してみてくださいね!

まずは膝を立てた状態で仰向けに。腕はカラダの横に楽においてください。

わちみなみさんのマットピラティス

息を吸いながら上を向きます。

わちみなみさんのマットピラティス

息を吐きながら、うなずいてください。

鼻先で頭を動かすような意識で、頭の重みを感じながら首をリラックスさせて
うまく動かしましょう。

この一連を4セットほど。おすすめは寝る前起きた後など。

首がつらーいときや、つらくなる前の予防として。続けてみてくださいね。

YouTubeでもピラティスを紹介していくので一緒にカラダを動かしましょう!

Share