- 公開:
- 提供:シック・ジャパン
こだわる柔道家・阿部一二三には〈ブルドッグ〉の自然派フェイスウォッシュが似合う
阿部一二三(あべ・ひふみ)/1997年生まれ。柔道男子66kg級で活躍。得意技は背負投、袖釣込腰。2020年4月よりパーク24所属。数々の大会で好成績を残す国民的アスリート。
トレーニング後は必ずシャワーでカラダを流す。もちろん、洗顔も。人一倍、スキンケアにこだわる阿部一二三さんに、天然由来成分配合で洗い上がりが潤う〈BULLDOG(ブルドッグ)〉のフェイスウォッシュを薦めてみた。
指先の感覚のために始めたスキンケア
“柔よく剛を制す”といわれるように、柔道は相手の動きや体重移動を敏感に察知して対応する競技。阿部一二三さんは組み手で指先の繊細な感覚を失わないために、「ひび割れやあかぎれは大敵」と、特に手の保湿を心がけてきたそう。
カラダのセンサーを敏感に働かせるその意識は自然と全身へと向き、顔のスキンケアも習慣に。ただ、「自分に合った洗顔料にいまだ出会えていません」と笑う。そこで今回、保湿成分が含まれた〈ブルドッグ〉のフェイスウォッシュを試してもらった。
自然にこだわる、肌にこだわる。肌質で選べる〈BULLDOG〉のフェイスウォッシュ
ジェルタイプは手軽なのもいい
「洗顔料って、一生懸命泡立てるイメージがありましたが、その必要がないなんて手軽でいいですね」
水と馴染ませながら軽く泡立てるだけで、毛穴の汚れや余分な皮脂をしっかり洗い落とせるジェルタイプは初めての使用感だったそう。
「洗顔は1日3回。朝は水でバシャバシャ洗い、トレーニング後と夜は洗顔料を使って。人よりも洗う回数が多いので、この《オリジナルフェイスウォッシュ》のように洗顔料自体に保湿機能が含まれていると嬉しい。肌がモチッとする洗い上がりは、保湿クリームを塗った後のようでした」と、その効果を実感。
〈BULLDOG〉が提案する、3STEPスキンケア

大事なのは、シェービング前の洗顔。肌を清潔にし、ヒゲに水分を与えることで深剃りしやすくなり、ケアも手軽に。最後はモイスチャライザー1本で簡単保湿。男性には最適のステップ。
当然、カラダに入れるものがどのような背景で作られているかも、アスリートとして高い意識を持つ。
「例えば食べ物。野菜はなるべく国産のものを選ぶようにしています。オーガニック食品が充実したスーパーにもよく行きますね。カラダを作る基礎となるものだから、できるだけ自分にも地球にも優しいものを取り入れたい。それはスキンケアにおいても同じ。その方が清々しい気分で毎日を過ごせると思うんです」
人工着色料や合成香料の使用を控えた成分から、サトウキビを原料にした容器まで、植物由来にこだわる〈ブルドッグ〉のフェイスウォッシュは、まさに阿部さん好みだ。
「フェイスウォッシュを顔に近づけた瞬間から、心地よい精油の香りがほのかに広がるのもいいなって。トレーニングで汗を流した肌をリフレッシュできて、オフに向けて気分を切り替えるスイッチにもぴったり。これは本当に愛用してみたい」
日々のスキンケアから、阿部さんのパフォーマンスを向上させる準備は始まっている。
取材・文/宮田恵一郎 撮影/内田紘倫 スタイリスト/杉浦 優 ヘア&メイク/KOKI NOGUCHI プロップ/UTUWA
初出『Tarzan』No.832・2022年4月21日発売