- 公開:
第一印象も気分も上げる「自分の香り」を身につける【TARZAN BEAUTY SALON】
誰もが美容を楽しめるようになった今、メンズ美容初心者の編集部アサクラに、知識豊富なライター・モリヤマ姉が指南! 今回は第一印象にも大きく関わるニオイにまつわるお話。
美容ライター:モリヤマ姉
女性誌や美容誌を中心に、フリーランスで活動中。まだ見ぬ優れたコスメを探し求め、いいと聞いたものは世界各地からお取り寄せするほど。
『ターザン』編集部:アサクラ
2020年末より『ターザン』編集部に在籍。コロナ禍によるマスク生活で、人生初めての肌荒れを経験。ゆえに美容担当に。薬局が好き。
自分の“香り”を身につける
アサクラ
ん、なんかいい匂い!
モリヤマ姉
あら、これかしら。
アサクラ
くんくん…。え! 柔軟剤なんすか!? 少しミルキーで柔らかい雰囲気。最高すね。
モリヤマ姉
そうなの。SHIROのサボンの香りなんだけど、すごい人気で一時期欠品してたんだから。
アサクラ
へぇ~~! これ、性別関係なく使えるというか、ぶっちゃけめちゃ女子ウケしそ~(笑)。というわけで、こちらお買い上げしまーす!!
モリヤマ姉
ちょっと動機が不純ではあるけど…、香りとは上手に付き合っていけるといいわね。
アサクラ
僕、一応香水つけてるんですよね(ドヤ)。
モリヤマ姉
え、そうなの? 香ってきた印象がないわ。
アサクラ
ガーン…。オススメありますか(泣)。
モリヤマ姉
聞いたことあるかしら、PERFUMER H LONDONのRAIN WOODBはどう? 雨上がりの草木を想起させる香りで、ニットとかウールコート姿にぴったりなのよね。冬はこれよ。
アサクラ
押忍!モリ姉が言うなら買います!(即決)。
モリヤマ姉
はい、次。これはヘアオイルね。
アサクラ
このSENSE OF HUMOURのオイル、柑橘っぽさと官能的(?)な印象が。パサつきも抑えつつ、頭から香りを楽しむって斬新。
モリヤマ姉
そうなの。あと最近はハンドサニタイザーとかね。HAANDは見た目も映えるし、グレープフルーツの香りで手元からふわっと漂うのもいい感じよ。
アサクラ
PC作業前に使って気分転換にもいいっすね!! それにしても香りって、いろいろあって楽しいなぁ。今日一日で、僕散財しまくりですよ。
今回のおすすめコスメ4選
photos: Tomoo Ogawa text: Kazuko Moriyama
初出『Tarzan』No.825・2022年1月4日発売