
「補食に和菓子がいい」、トレーニーの間ではよく聞かれる話であったが、ついにスポーツ時の補食専用の和菓子が発売された! 実用性はいかに? 甘党トレーナー・高瀬雅弘さんに実食してもらった。
高瀬雅弘さん

1つ目は《theANko》。北海道産小豆100%使用、添加物はゼロと極めてシンプルな商品だ。
「脂質が少なく糖質が多いのがいいですね。ロードバイクやトライアスロンなど長時間のスポーツ中のエネルギー補給に最適。普段から補食に羊羹を食べるのですが、バッグで潰れたことがあって…パウチタイプなら安心です!」

下/V! CASTELLA/10本入り2,000円。エネルギー150kcal、脂質2.5g、炭水化物28.4g(1本当たり)。原材料は5種類のみ。添加物不使用。オンラインショップ限定販売。https://www.bunmeido.co.jp/
お次は、みんな大好きカステラの老舗・文明堂東京から発売された《V!カステラ》。
「スティックタイプのちょうどいいサイズ感で、小腹が空いたときに手軽に食べられます。消化が良く胃腸にも負担がかかりにくいので、すぐにトレーニングできるのもいいですね。朝イチにトレーニングするときに使いたいです」
もちろん味に妥協もなく、心もカラダも満足できる。補食に和菓子、アリです!