肩こり予防でアプローチすべきは肩“じゃない”。
肩甲骨の「クセ」を正して肩こりを改善!
長時間のPC作業の敵「巻き肩」をリセット。
自宅でメリハリ美脚を作るための最適解は?
「筋トレでダイエット」するならこの6つを心得よ。
「ハンドツイスト」でくびれを作ろう!
お風呂タイムを活用してカロリー消費!
運動前後で脱水しないコツは?
  • 公開:

バテないための「夏野菜カレー」(バレエダンサー・井福俊太郎さん)

Share

こんにちは! 東京バレエ団の井福俊太郎です。

前回、ゴーヤチャンプルを載せたら意外と(?)反響が良く、たくさんメッセージを頂きました(笑)

僕たちダンサーはカラダが資本なので毎日しっかり食べてます。

ということで、今日は夏野菜カレー(茄子、パプリカ、トマト、おくら)を作りました。

カレー

プロテインやBCAAは普段から摂取してますがやはり大事なのはバランスの良い食事です。

今日はプロテイン飲んだからご飯はいいや〜とならないように気をつけましょう!

さて、ここからはお知らせです。

東京バレエ団はいつも東京・目黒で活動をしていますが、今回はそんな地元目黒で毎年恒例となっているイベントをご紹介します!

第9回めぐろバレエ祭り

告知ポスター

第9回目となる今年は様々な感染症対策を講じての開催となります。

東京バレエ団によるバレエ公演〈サマー・バレエ・コンサート〉や、毎年大人気のバレリーナのぬり絵、バレエの要素を取り入れた、美と健康のための大人向けのストレッチのレッスンなどなど。年齢問わず楽しんでいただける多彩なイベントが開催されます! 今年の夏はめぐろでお待ちしております!

ちなみに、僕は子どものためのバレエ「ねむれる森の美女」に“青い鳥”役で出演します。しかし、残念ながらこちらの公演はすでに販売が終了してしまったので、写真を載せておきます!(笑)

バレエ
©Kiyonori Hasegawa

Instagramもよろしくお願いします!


Share