糖質オフの秘密兵器は、さつま芋とお豆です。
超シンプルHIITで食べ過ぎをリセット!
3ステップ10分で背中の凝りを解消しよう。
骨盤を意識したウォーキングで腹を絞ろう。
突然のギックリ腰。どう対処する?
反り腰を改善して、しつこい腰痛にサヨナラ!
健康診断前日の筋トレはNG。
体脂肪率25%以上なら、まずは速歩&筋トレ。
  • 公開:

僕の1日のタンパク質量の摂取目安(松下▽さん)

Share

皆さん、こんにちは!松下▽(まつした・ぎゃくさんかっけい)です!

ポーズを決める松下▽さん

よく、「プロテインは1回に何グラム飲みますか?」という質問をいただきます。

言い換えると、「タンパク質は1食に何グラム吸収できるのか?」ということだと思いますが、結論から言うと、詳しいことはまだ明確になっていません。研究によって30gだったり50gだったりとマチマチです。

僕は機会損失になるくらいなら多めに摂っておこうというスタンスで、1食あたり45g程度にしています。プロテインパウダーで言うと50〜60g程度です。

1日の総たんぱくは大体250gです。

とりあえず、1日のたんぱく質摂取量としては、最低でも体重×2gは欲しいところ。信憑性の高い論文が出たら、実践して、また書きますね(^^)

インスタグラムもよろしくお願い致します!

「筋肉はカッコイイ▽」


Share