ダンベルを使いまくる王道19種目。
血糖値の上昇を最小化する食事法。
副交感神経を優位に。就寝前の10習慣。
ジムトレにまつわる基本的なQ&A。
「有酸素×筋トレ」のメソッドで免疫力アップ
自宅で静かにできるHIITで脂肪燃焼&筋肉強化!
「脇腹のボコボコ」を強調する種目。
基礎から学び直そう。大人のためのクロール講座。
  • 公開:

マメな糖質補給なくしてル・マンでは勝負できない。レーシングドライバー・中嶋一貴の“適量糖質”

中嶋一貴(なかじま・かずき)/1985年生まれ。トヨタ・ガズー・レーシング所属。2008年から2シーズンF1に参戦。14年からはFIA世界耐久選手権に参戦。昨年日本人初のル・マン24時間3連覇を果たした。

人は糖質なくしては生きていけない。とはいえ、何も考えずに好き放題摂り続けるのはコンディションやパフォーマンスを下げるだけ。各界のトップランナーたちはどんな糖質の摂り方をしているのだろうか? 今回はレーシングドライバー・中嶋一貴さんにインタビュー。

レースによって摂り方が変わる。

2018~20年にかけて世界3大レースの一つであるル・マン24時間レースで3連覇を達成した中嶋一貴選手。肉体的負荷が大きい耐久レースを乗り切るには、糖質の摂り方にも気を使う必要がある。

「長時間のレースで何より怖いのがエネルギー切れと脱水症状。水分と塩分、糖質をコンスタントに摂らないと知らず知らずのうちに集中力が鈍ってしまい、思わぬミスに繫がってしまうんです

耐久レースの場合、必ずスタートの2時間前までにはパスタなどを摂り、胃でしっかり消化させてから車に乗り込む。レースは時速300kmの世界。カラダに強烈なG(加速度)がかかるので、食べたものをちゃんと消化させることを意識する。

中嶋一貴(なかじま・かずき)
以前はレース後の測定で申告体重よりも下回った場合にペナルティを科される規定があり、体重減を防ぐべく炭水化物を溜め込むことも併せて意識していたとか。写真はレース場のケータリング風景。海外だとパスタの機会が増える。

アイドリングタイムは、マッシュルームソースごはん。

「ル・マンは3人のドライバーがいて、3時間程度乗ったら交替し、約6時間休む。これを3回繰り返します。アイドリングタイムでは疲労回復を考えると3時間は寝ておきたいので、車を降りたらシャワーを浴び、ご飯にマッシュルームソースをかけたものなど、ここでも消化吸収のいい食事を流し込むように食べます。

それから仮眠を取ると次の出番まで1時間半。スタッフとの打ち合わせなど準備で忙しいですし、乗る直前は基本的に何も食べません」

走行中は給油などでピットインした際にゼリー飲料を摂ったり、車内に搭載されているドリンクをチューブから飲むなどして糖質を補給する。

中嶋一貴(なかじま・かずき)
ル・マン24時間レースのトロフィー。97年にわたるル・マンの歴史で3連勝を達成したドライバーは中嶋選手で9人目の快挙だった。

「中距離のスプリントレースでは合間に食事を摂らないので、意識するのはレース前の早めの段階で消化のいいものを食べるぐらい。耐久レースでは糖質も水分も、とにかくマメに補給することが大切ですね」

取材・文/黒田創 撮影/大嶋千尋

初出『Tarzan』No.804・2021年2月10日発売

Share
Share