鍛える2021.02.07バレエダンサーが実践する椅子を使ったスクワット(バレエダンサー・井福俊太郎さん)皆さん、こんにちは! 東京バレエ団の井福俊太郎です。 今回は家にある椅子を使って出来るスクワットです。スクワットの連続にはなりますが、もう少し紹介させて下さい! いくつか紹介するスクワットの中で、自分に合った方法を実践して頂けたら嬉しいです。 1/20 1.椅子に脚を乗せます。最初は不安定であれば片手で壁を触りながら行っても大丈夫です。 支えが無くても大丈夫そうであれば腰に手を当てて骨盤が真っすぐ正面を向いてる事を確認しながら出来たら尚良いです。 2.背中を真っすぐキープした状態で片足スクワットをしていきます。ここで注意してほしいのは、つま先より膝が前に出ないこと! 筋肉に負荷が掛かる前に膝に負担がきてしまいます。 最初は数回〜初めてみましょう。数は少なくていいので左右同じ回数ができるように心掛けましょう! Instagramもよろしくお願いします! #スクワット#ブログSHAREWeekly Watch List06.16 月今年の夏は、どこで走る?06.18 水ボルダリングで山に想いを馳せてみる。06.20 金アウトドアに欠かせないコスメをチェック。06.21 土世界中のポケモントレーナーと一斉に歩こう。06.22 日アメリカスポーツ史に残るNBAの乱闘をドキュメンタリーで見る。今週なにみる?Loading...Loading...Newsletter『Tarzan』本誌および『Tarzan Web』にまつわる最新情報がメールで届く。ニュースレター会員向けの特別なイベント・プレゼントも。登録ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。配信停止Podcastポッドキャスト「走る映画」のプレイリスト|vol4. 気分転換にも、ランニングを。「ワンモア・ハーブ」取材のこぼればなし。大皿とんかつを囲んで、原沙知絵さんに「自分と相性の良いピラティスの探し方」を訊く。|麻生要一郎のテーブル・トーク『Tarzan』創刊秘話・前編|ウチサカさんにきいてみる。Vol.2CategoryカテゴリーFeatureおすすめ特集ウェルビーイングな紫外線との向き合い方。心に効かせるヨガ。生理とカラダのお悩み相談疲れ対策の新常識・8つのキーワードPopular人気記事大迫傑(マラソン)「ロードランとトレランに、区別はない」。2025.05.04【セルフチェックつき】朝昼晩に実践したい「腸腰筋ほぐし」。2025.05.04流行中の“耳ツボジュエリー”を紹介します!2025.01.31「なんで今なんだろうと、当時は受け止めるのが本当に難しかったから」サッカー選手・宮市亮(前編)2025.01.31快楽だけじゃないようです。セックスで健康になるって本当?2019.09.251 / 5