肩こり予防でアプローチすべきは肩“じゃない”。
自宅でプルプル二の腕を引き締める。
1分で疲れを解消する前腕マッサージ&ケア。
骨盤を意識したウォーキングで腹を絞ろう。
加齢とともに気になる…。関節・骨の不安に「骨活トレーニング」
痩せたいけど運動嫌い? なら“1日5分”の筋トレを。
雨で走れない日は「インドア有酸素運動」。
鍛えられた肉体美を眺めて、自らを奮い立たせる。
  • 公開:

豚とシシトウのニンニク味噌焼き:疲れが吹き飛ぶ豚肉レシピ①

あっという間に出来上がる栄養満点のメニューで、お疲れ気味のカラダを回復しよう。今回は、ビタミンがチャージできるシシトウを使った「豚とシシトウのニンニク味噌焼き」です。

Share

シシトウには、ビタミンCビタミンAが含まれている。甘辛いニンニク味噌がジューシーな豚肉とよく絡み、エネルギー源になるご飯がススム。

材料(1人分)

  • 豚生姜焼き用…3枚(90g)
  • シシトウ…8本
  • 酒…小さじ1
  • オリーブオイル…小さじ1
  • A

    • みりん…大さじ1
    • 味噌…小さじ2
    • おろしニンニク…小さじ1

作り方

  1. 豚肉は食べやすい長さに切り、酒小さじ1を揉み込む。
  2. フッ素樹脂加工のフライパンを中火にかけてオリーブオイルを熱し、①(豚肉)を広げ入れ、隙間にシシトウを並べる。
  3. 焼き色がついたら豚肉とシシトウを裏返し、合わせたAを回しかけ、全体を煮絡める。

これで完成!

豚とししとうのニンニク味噌焼き

取材・文/黒澤祐美 撮影/大嶋千尋 料理製作・栄養監修・スタイリング/美才治真澄

初出『Tarzan』No.794・2020年8月27日発売

Share