PR
『ターザン』編集部と〈P.S.FA〉が考えた。“脱げるカラダ”にフィットする〈T-SUIT〉誕生
鍛えるほど、スーツ選びが難しくなる。そんなトレーニーの悩みを解決。精悍なカラダが引き立つ“快適スーツ”。
編集・文/菅野茂雄 撮影/小川朋央 ヘア&メイク/天野誠吾 イラストレーション/川上貴士

“脱げるカラダ”の2人が〈T-SUIT〉をフィッティング。
本来、逞しいカラダの持ち主ほどスーツが似合うはず。ただ、精悍な肉体が際立つ“フィット感”と“快適さ”を備えた既製品はあまりない。今まで妥協したスーツ選びを繰り返してきたトレーニーたちよ、ぜひ〈T-SUIT〉を試してほしい。

考え抜かれたシルエットと機能素材の採用で、鍛えたカラダにジャストフィット&ノーストレス。「脱げるカラダ2019」グランプリ2人の凜々しく軽快なスーツ姿がその証し。7月11日より全国の紳士服専門店〈P.S.FA〉と〈はるやま ほっとひと息ステーション〉で発売決定!
中川さんと若林さんの〈T-SUIT〉を着用しての第一声は「ジャージのように気持ちいい!」。あまりの快適さとフィット感に、ともにスクワットを始める。それでもシワにならない機能性に驚いていた。

〈T-SUIT〉のラインナップを詳細に解説!
パンツ|鍛えた太腿がまさかの美脚!? ジャージ素材の快適パンツ。
1タック入りで裾に向かって絶妙にテーパード。太い細いを問わず、脚のラインがきれいに見える。ゴム仕様のウェストはベルトレスでもOK。くるぶし丈なので革靴はもちろん、スニーカーとも好相性。毎日の足取りが軽くなるパンツだ。
ジャケット|肩、胸、腕、背中がストレスフリー! 軽快に一日過ごせる。
ネイビーのジャケットはノーマルなボックスシルエットの2つボタン。素材は〈東洋紡STC〉が開発した《アクセンシャル®ゼブラ》を使用。いわゆるジャージ素材のように、伸縮性があり、シワになりにくい。自宅での洗濯も可能だ。
シャツ|大胸筋も上腕二頭筋も喜ぶ! フィット感とゆとりが絶妙。
白いシャツはボックスタイプのボタンダウンモデル。一見、ベーシック。でも、素材の伸縮性、そしてフィット感とゆとりのバランスを考え抜いたシルエットのおかげで、トレーニングで鍛えた凹凸のあるボディをより美しく見せる。
ベスト|精悍なカラダをより引き締めて見せる。
3ピースのスーツ姿は凜々しいものだ。ただ、夏場はベストを敬遠しがち。〈T-SUIT〉のベストは襟なしのシングル5つボタンで、背中がメッシュ仕様なので汗をかいても快適だ。ジャケットを小脇に抱えて、さっと走る姿も爽やか。
バッグ|とにかくタフで機能的! “ターザン”のようなバッグ。
高強度ナイロン素材で収納力抜群。PCや書類を入れるメインコンパートメントに、トレーニングウェアに最適なサブ収納。ジムやラン用シューズは内側に抗菌素材を使った底の部分に。仕事とトレーニング、ともに全力で取り組むために必須のバッグ。
※バッグのみ8月上旬発売予定。
カットソー|逞しい上半身を涼やかに包み込む。
スーツのインナーとしても使えるカットソー。夏もアクティブに行くなら、肌触りがよく涼しげなシアサッカー生地がいい。シンプルな丸首の胸ポケ付きで、袖口は、リブ仕様。ジャケットを脱いでも様になる。白とネイビーの2色。
〈T-SUIT〉は全国の〈P.S.FA〉にて7月11日より発売!

テレワークを継続しつつも、時にオフィス街を歩き、駆け回る。この夏を爽快かつ前向きに過ごすためのサポーター、〈T-SUIT〉の各アイテムは全国100店舗の〈P.S.FA〉にて販売される。また、書店なども併設した新業態〈はるやま ほっとひと息ステーション〉(全国52店舗)でも展開されるので、カラダと心を満たす“逸品”を探しに、ぜひ訪れてみてほしい。