雑誌『ターザン』の読者変身企画 「脱げるカラダ 2019」グランプリ発表!
『ターザン』恒例の読者変身企画「脱げるカラダ2019」の結果を発表! グランプリ、優秀賞に輝いた読者8名の“脱げるカラダ”をとくとご覧あれ。
取材・文/神津文人 取材・文/神津文人 撮影/山城健朗 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/天野誠吾、村田真弓 協力/白戸拓也(フージャース ウェルネス&スポーツ)
(初出『Tarzan』No.768・2019年7月11日発売)
目次
応募総数は過去最高となる272名!
グランプリ受賞者が『ターザン』の表紙を飾る読者変身企画は、今年で4度目。東京五輪を来年に控え、フィットネス意識が高まっているのか、応募総数は過去最高の272名となった(ありがとうございます!)。
151名だった昨年から、大幅に増えたこともあり、最終選考に呼ぶメンバーを選出する書類選考は、例年以上に難航した。
最終面接を行ったのは、編集長、2人の副編集長、本誌の山城健朗カメラマンに、トレーナーの白戸拓也さん。なお女性応募者の面接には、新設の「MCT賞」選考のために、日清オイリオチームも加わった。
写真選考・書類選考を経て、最終選考に参加したのは男性17名、女性11名の計28名。男性は3グループ、女性は2グループに分かれて面接。肉体改造への思いや、脱げるカラダを手にした現在の心境などを聞きながら、審査員は、筋肉のつき方、カラダの締まり具合、全体のバランスなどをチェックした。
最終的には、グランプリ3名、優秀賞5名、MCT賞3名を選出。彼らたちのBefore(変身前)の写真やトレーニング内容は本誌768号でご覧いただくとして、この記事では見事グランプリ、優秀賞に選ばれた8名をご紹介したい。
グランプリ|吉田悠哉さん
緻密なトレーニング管理で肉体改造に大成功。
グランプリ|中川浩司さん
チンニングと腹筋ローラーをやり込んだ。
グランプリ|若林大樹さん
1日6食&部位別トレで逞しい肉体に。
優秀賞|阿部未来さん
週2回の朝トレと食事改善でボディメイク。
優秀賞|長谷川芳喜さん
自宅をジム化し、食事はレコーディング。
優秀賞|歌川 毅さん
出勤前のラン&公園トレで脱げるカラダに。
優秀賞|山内やよいさん
減量に成功し世界マスターズ陸上に出場。
優秀賞|上釜舟二さん
病と付き合いながら大幅な増量を達成!
彼らたちのBefore(変身前)の写真やトレーニング内容は本誌768号で確認しよう!