ハイレベルな自体重トレで腹筋を割りに割る。
目指せギャクサン!背中を鍛え上げる公園活用術。
正しい体幹トレは「呼吸」から。
「大胸筋の段差」を集中的に鍛えて強調する。
椅子の上でテレビを見ながら脂肪燃焼!
代謝を上げるには夜の過ごし方が重要だった⁉︎
HIITとは?仕組みと効果を解説。
体幹トレで首・肩の凝りを撃退する!
  • 公開:

【糖質の摂り方】パーソナルトレーナーの“ストイック”な1日

Share

「食事に関しては、人一倍研究しました」

井上ジュニアさんは、2015年のベストボディ・ジャパンのミドルクラスで優勝した経歴の持ち主。その頃からアンチドーピングを貫き、いまでも筋トレと食事とサプリでバルクのあるボディを保っている。

「だから食事に関しては、人一倍研究しました。なかでも大切にしているのは、糖質とタンパク質の摂取量とタイミングです」

そんな彼のある日の食生活を写真に撮ってもらったのが以下の通り。

1/20
AM 6:00、朝食<br loading=卵白6個分と全卵1個のオムレツ、鶏胸肉のソーセージ50gほど、サラダ、全粒粉トースト1枚、コーヒー。”>
AM 6:00、朝食
卵白6個分と全卵1個のオムレツ、鶏胸肉のソーセージ50gほど、サラダ、全粒粉トースト1枚、コーヒー。

AM 9:00、間食<br loading=手作りのカボチャ蒸しパンケーキ、プロテイン20 g、コーヒー。”>
AM 9:00、間食
手作りのカボチャ蒸しパンケーキ、プロテイン20 g、コーヒー。

AM 12:00、昼食<br loading=赤身牛肉のタコス200g、サラダ、ジャスミンライス100g。”>
AM 12:00、昼食
赤身牛肉のタコス200g、サラダ、ジャスミンライス100g。

PM 2:00、トレーニング中<br loading=EAA15g、HMB1g、BCAA5g、クレアチン5g、マルトデキストリン(CCD)30gを水分と一緒に。”>
PM 2:00、トレーニング中
EAA15g、HMB1g、BCAA5g、クレアチン5g、マルトデキストリン(CCD)30gを水分と一緒に。

PM 4:00、トレーニング後<br loading=アイソレートホエイプロテイン30g、バナナ1本。”>
PM 4:00、トレーニング後
アイソレートホエイプロテイン30g、バナナ1本。

PM 6:00、夕食<br loading=サーモン180g、サラダ、味噌汁。”>
PM 6:00、夕食
サーモン180g、サラダ、味噌汁。

PM 9:00、夜食<br loading=ギリシャヨーグルト220 g、クルミ20g、はちみつ少々。”>
PM 9:00、夜食
ギリシャヨーグルト220 g、クルミ20g、はちみつ少々。

「食事は自炊メイン。奥さんか僕が作る。糖質はランチまでに食べ終え、夕飯は糖質抜き。白いご飯やパンは血糖値が上がりやすいので、玄米やジャスミンライス、全粒粉パン、オートミールなどが主食です」

ストイックな食生活だが、トレーニングはもっとストイックである。

「筋グリコーゲンがゼロになるまで徹底的に追い込む。終わって良質の糖質とタンパク質を摂ると質の高い筋肉に育ちます」

PROFILE
井上ジュニアさん
パーソナルトレーナー・井上ジュニア(いのうえ・じゅにあ)/1982年、ブラジル生まれ。ICONIQ代表。パーソナルトレーナー&フィットネスモデル。ラグジュアリープライベートジムICONIQを原宿で運営する。iconiq.co.jp

取材・文/井上健二 撮影/山城健朗 監修・指導/井上ジュニア(ICONIQ)

初出『Tarzan』No.783・2020年3月12日

Share