鍛えにくい背中を自宅でも刺激しよう!
お尻をほぐして、正しい「あぐら」で座れる体を作る。
「大胸筋の中央」を深掘りするトレーニング。
内臓脂肪を減らす「油カット」10個のアイデア。
「有酸素×筋トレ」のメソッドで免疫力アップ
体幹トレで首・肩の凝りを撃退する!
トレッドミルの活用がダイエットへの近道⁉︎
自宅でメリハリ美脚を作るための最適解は?
  • 公開:

食事時間がバラバラのプログラマーのための「24時間・食生活改善プログラム」

SEからの発注を受けてシステム設定のプログラミングに明け暮れる40代男性。一日のほとんどをPC前で過ごす。食事はデスクでの中食か通勤途中で立ち寄る外食に頼りきり。時間は日によってバラバラ。

体内時計のリズムを日々調整すれば太りにくいカラダになれる。今の習慣をちょっとマイナーチェンジするだけで、体内時計が本来のリズムを刻み始めるきっかけとなるかもしれない。人によって食事の時間はさまざま。それぞれのケース別に、食習慣を改善するTipsを考えました。

8:45|起床

毎朝寝足りない、と思いながらスマホのスヌーズ音に起こされる。前の夜に早寝すればいいんだけど、Facebookの更新とかゲームとかいろいろやることあるし。

9:00|出勤

ベッドを出てから15分でドアを出る。これ、毎朝のルーティン。トイレ→歯磨き→髪の毛セット→着替えで終了。

9:30|朝食

朝食は食べたり食べなかったり。今日は出社までにまだ時間があるので、乗り換え駅構内にある立ち食い蕎麦屋で朝ごはん。朝から天ぷら食べる気しないから、シンプルにかけ蕎麦をツルツル。

Tips.1
かけ蕎麦だけでは十分なタンパク質が補給できません。天ぷらを食べる気がしなくても、せめて卵や油揚げなどのタンパク質食材をトッピングしましょう。できれば山菜などの野菜も加えれば完璧です。

10:00|出社

15:00|昼食

今日中に仕上げなきゃならないプログラミングに没頭していたら、いつの間にかランチタイムのピークを過ぎていたので、カレーチェーン店でランチ。ビーフカツカレーwithホウレンソウで一応野菜を摂ったつもり。

Tips.2
朝食が9時半だったのでこのタイミングでランチを食べるのには問題ありません。野菜トッピングも大正解。でもカロリーが多すぎるのでライスは控えめがいいでしょう。

20:00|間食

食事時間がバラバラのプログラマーの間食

エラー修正の連続で、もう終わらないかと思えた仕事もあとひと息。小腹が減ってきたが、最後の踏ん張りどころで食事に出ると中だるみしてしまう。ポテチで凌ぐか。こりゃうまいわ。

Tips.3

できればポテチに手を伸ばすタイミングで夕食を摂ってもらいたいですが、時間がなければおにぎりなどで主食のごはんを補給して。

21:00|夕食

ようやく仕事を終えて帰途につく。会社の最寄り駅近くの定食屋にフラフラと立ち寄って夕食。昼間は肉だったので夜は魚にしておくか。おっ、サンマの塩焼き定食。ビール小瓶もつけちゃおう。

Tips.4

ポテチのタイミングでおにぎりを食べていたら、この時間は主菜のサンマと副菜の小鉢を食べれば、それで1食分になります。分食によって体内時計のリズムも乱れにくくなりますよ。ビール小瓶はギリセーフ。

26:00|就寝

22時半に帰宅し、風呂に入ってマッサージチェアでカラダをほぐしたらすっかりリラックス。このまま寝ればいいんだろうけど、今日もオンラインゲームがオレを呼んでいるので就寝は午前様。

取材・文/石飛カノ イラストレーション/高橋将貴 取材協力/河村玲子(管理栄養士)

初出『Tarzan』No.776・2019年11月7日発売

Share
Share