購入はこちらで!:
令和の夏がやってくる!
前号を見て腹割りトレを始めた人は、シックスパックの予兆を感じている頃だろう。“腹”が決まれば、次は部位別トレだ。
ターゲットは胸、背中、肩、腕、尻。部位ごとデザインすることでボディを磨き、パーツ美を際立たせるのだ。
ステップ別の自体重トレーニング、仕上げのジムトレーニング、サーキットトレーニングで脂肪も削る。
新時代だからこそ、今までのボディを脱ぎ捨て、男も女も、自分史上最高のカラダになろう!
『ターザン』764号「部位別トレ」特集の表紙。
最新号の“中身”を先行公開!
764号の目次は上の通り。今回のターゲットとなる筋肉は胸、背中、肩、腕、尻の5部位。女性のためのトレーニングメソッド、ジムで追い込むためのトレーニング方法、2人組みで行うパートナートレ、有酸素運動の要素も取り入れたサーキットトレまで網羅!
メインコンテンツでは、“どこから始める?”から指南。自分がなりたいカラダの具体例を見つけて、効果的な部位トレのローテーションを定めよう。
誌面では部位ごとに鍛える筋肉をしっかりと解説! 例えば背中なら、僧帽筋、棘下筋、小円筋、大円筋、広背筋。しっかりと動かす筋肉を意識することから始めよう。
今号は3ステップで各部位を鍛えていく。ステップ1で土台を作り、ステップ2で動作範囲と強度を上げ、ステップ3でより立体的な3Dシェイプを完成させる。
立ち読み動画はこちら!:
購入はこちらで!: