痩せを取り巻く7つの危険信号とは?
運動不足なら、この6種目で筋量低下にブレーキを。
良い悪いってどういうこと?「代謝の正体」を学ぶQ&A。
肥満タイプをチェック!あなたはどのタイプ?
自律神経に働きかけ、リラックスを促すヨガポーズ。
「最低限これだけは!」という自宅トレ2種目。
ベッドの上でできる!寝起きの腰のだるさをストレッチで解消。
膝に違和感を感じたら。やわらかい膝を手に入れる
  • 公開:

#100 フロア・バックエクステンション:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

PURPOSE:美尻

うつ伏せになり、両腕を頭の方向に伸ばし、手のひら同士を向かい合わせる。両手と両脚を肩幅よりやや広めに開いてスタート。背面の筋肉を使って両手両脚を同時に持ち上げ、3秒キープ。ゆっくり元へ。これを10回。

取材・文/黒澤祐美 撮影/山城健朗 スタイリスト/仮屋薗寛子 ヘア&メイク/山本重也 監修/齊藤邦秀(Wellness sports代表)

Share