タンパク質補給は筋トレの前と後、どちらがよい?
1分縄跳びで内臓脂肪を即効撃退。
症状別ペアストレッチで、運動不足の体を整える。
5種目30分でヒップアップを目指す!
筋肥大に◎筋トレでテストステロンの分泌を促す。
手軽なものから本格派まで。自宅ジム化に必要なギア一覧。
朝一番のストレッチでカラダを目覚めさせる。
“膝パカパカ”でヒップのサイドラインを整える。
  • 公開:

#085 トライセプス・エクステンション:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

TARGET:上腕三頭筋

頭と背中をベンチにつけて仰向けになり、両足を床に下ろす。バーベルを肩幅より狭い位置で握り、ラックから外し、脇を締めて肘を90度曲げ、シャフトを前髪の生え際すれすれに下ろす。肘を伸ばして肩の真上に上げる。

取材・文/井上健二 撮影/山城健朗 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/天野誠吾 監修/清水忍(IPF代表) 撮影協力/THINKフィットネス

Share