寝る前のストレッチで、疲れを解消。
「肩甲骨と背骨」を整えて、上半身トレを効率的に!
筋肉に効く、ゆっくり下ろす「エキセン」って?
血糖値を安定させるためにやりたいこと。
3ステップ10分で背中の凝りを解消しよう。
鍛えられた肉体美を眺めて、自らを奮い立たせる。
バランスボールを使えば、腹筋群を網羅的に鍛えられる。
冷えを感じたら、20の「温活」でポカポカ。
  • 公開:

#064 ダンベルクランチ:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

TARGET:腹直筋

ダンベル1個を両手で横向きに持ち仰向けに。ダンベルを胸で構え、両膝を腰幅に開いて90度曲げて立てる。胸を太腿に近づけるように背中を丸めて肩甲骨が床から離れるまで上体を起こし、背骨の下部から徐々に戻る。

取材・文/井上健二 撮影/山城健朗 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/天野誠吾 監修/清水忍(IPF代表)

Share