毎日やろう!食欲を抑える簡単ストレッチ。
肥満タイプをチェック!あなたはどのタイプ?
スマホ首をリセットして肩こり解消!
自律神経に働きかけ、リラックスを促すヨガポーズ。
筋合成を高める「微量栄養素」に注目。
長時間のPC作業の敵「巻き肩」をリセット。
体幹トレで首・肩の凝りを撃退する!
自宅にあると心強い! プロが選んだ常備薬。
  • 公開:

#040 ショルダープレス:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

TARGET:三角筋、僧帽筋

耳たぶの横にグリップが来る位置で重りが浮くよう、シートの高さを設定する。背もたれに背中全体がつくようシートに深く座り、足首をクロスさせる。肩をすくませながら、バーの軌道方向に対してまっすぐに腕を伸ばす。

取材・文/鈴木一朗 撮影/大嶋千尋 スタイリスト/山口ゆうすけ ヘア&メイク/村田真弓 監修/坂詰真二(スポーツ&サイエンス代表)

Share