ダイエット中の外食のコツ。
顔のたるみ対策「舌トレ」で表情筋を鍛える。
冷えや便秘、不眠まで。ありがち不調に効く7つのツボ。
筋トレするなら知っておきたい糖質の話。
自宅で静かにできるHIITで脂肪燃焼&筋肉強化!
有酸素系のフローヨガで運動不足を解消!
ベッドの上でできる!寝起きの腰のだるさをストレッチで解消。
体幹を鍛えるとどんないいことがあるの?
  • 公開:

#022 スプリット・スクワット:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

#022 スプリット・スクワット

TARGET:下半身

両手を頭の後ろで組み、足を前後に開く。スタンスは広め。両膝を軽く曲げた状態から後ろ脚の膝を床に落とすイメージで腰を沈める。常に肩の真下に腰が来るように。3秒かけて沈み、1秒維持、2秒かけて元の姿勢に。8〜10回×3セット。

取材・文/石飛カノ 撮影/小川朋央 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/天野誠吾 監修/白戸拓也

Share