「大胸筋の段差」を集中的に鍛えて強調する。
肥満タイプをチェック!あなたはどのタイプ?
「有酸素×筋トレ」のメソッドで免疫力アップ
長時間のPC作業の敵「巻き肩」をリセット。
運動の「やり過ぎ」で免疫が下がる⁉︎
痩せを取り巻く7つの危険信号とは?
鍛えにくい背中を自宅でも刺激しよう!
肩こり・腰痛改善のための「ゆったり太極拳」
  • 公開:

筋トレを数日休んだら筋肉は落ちる?(松下▽さん)

Share

皆さん、こんにちは! 松下▽(まつした・ぎゃくさんかっけい)です!

松下▽

最近よくいただくのが、題名の通り「筋トレを数日休んだら筋肉が落ちるのか」という質問。

なるほど、気になりますよね( ; ; )

その気持ち、痛いくらいわかります。

結論、1週間くらい休んだところで何ともないです。

視覚的に多少パンプ(ハリ)がなくなって萎んで見えるため、それを筋肉が落ちたと錯覚してしまうのです。

メカニズム:筋グリコーゲン貯蔵量減少→水分も抜ける→視覚的に萎む

ワクチン接種後の経過観察期間などで筋トレを3、4日休んでも問題なし。

僕も以前は、休んだら筋肉が落ちるという強迫観念に取り憑かれて、どんなに疲れていてもどんなに忙しくてもジムに行っていました、、。

元旦、帰省前の早朝4時にジムに行ったり、、、今思い返すと笑えます(笑)

実際、今の僕は4,5日に1度ペースのトレーニングになってしまうことも多いのですが、ちゃんと成長を感じています。

好きだったはずの筋トレが、ライフスタイルの重荷となってしまわないように、自分のペースで楽しく続けてくださいね!

インスタグラムもよろしくお願い致します!

「筋肉はカッコイイ▽」


Share