ランが続く人、続かない人は一体何が違うのか。
しゃがめない人は要注意。足首の柔軟性を取り戻そう。
ハイレベルな自体重トレで腹筋を割りに割る。
冷えや便秘、不眠まで。ありがち不調に効く7つのツボ。
肩こり予防でアプローチすべきは肩“じゃない”。
体幹を鍛えるとどんないいことがあるの?
姿勢の土台、足裏を整えよう。
ダンベルを使いまくる王道19種目。
  • 公開:

筋肉分解を抑制する「グルタミン」について(バレエダンサー・井福俊太郎さん)

こんにちは! 東京バレエ団の井福俊太郎です。

ステージに立つ井福さん
©JPD

“グルタミン酸”、“グルタミン” なにが違う?同じ?と思ってる人も多いのではないでしょうか。グルタミンとグルタミン酸は同じアミノ酸ですが全く別物です。

グルタミン酸は

  • 昆布(旨味といわれてるもの)
  • パルミジャーノチーズ
  • 干し椎茸

などに多く含まれます。

ですが、今回はグルタミンについてです。

グルタミンは体内に1番多く存在するアミノ酸で体内の全遊離アミノ酸中60%を占めています。全遊離アミノ酸とは体内でタンパク質と結合しないで単体で存在しているアミノ酸です。

グルタミンに期待出来る効果

  • 筋肉の分解抑制
  • 消化機能のサポート
  • 免疫力の向上
  • 持久力の向上

筋肉の分解とは?

激しい運動をした時や怪我などカラダに負担がかかったときにグルタミンが大量に消費されます。消費されたグルタミンが適切に補給されないと、カラダは筋肉を分解してグルタミンの供給を始めてしまいます。

普段の生活ではなかなかイメージしにくいと思いますが、体調が悪くて寝込んだ時などたった数日でもいつもより早く筋肉の低下や衰えを感じたことはありませんか? これがカラダの筋肉を分解してグルタミンを供給しているという状態です。

飲むタイミング。

長時間の運動で血液中のグルタミン濃度が下がり、下がってしまった濃度を保つ為に筋肉の分解が始まるので、運動30〜45分前が理想的と言われています。

風邪をひいている時や疲れが溜まっている時は就寝前に摂取するのも良いと思います。

Instagramもよろしくお願いします!


Share
Share