【女性向け】6種の簡単筋トレでスタイルアップ!
自宅でできる、排便うながしエクササイズで便秘解消!
ジムで徹底的に美尻を磨き上げる。
自宅でプルプル二の腕を引き締める。
自宅でメリハリ美脚を作るための最適解は?
7つのヨガポーズで代謝をアップしよう!
筋合成を高める「微量栄養素」に注目。
「有酸素×筋トレ」のメソッドで免疫力アップ
  • 公開:

心肺トレや下半身トレにもいい。ランとゴミ拾いの融合「プロギング」

皆さんは、プロギング(PLOGGING)をご存じだろうか。2016年にスウェーデン出身のアスリート、エリック・アルストロム氏が始めたもので、一言で説明するなら、「ランニングをしながらゴミを拾う」というものだ。

誰もができるシンプルなフィットネスであることと、健康志向と環境問題への注目度の高まりとの相乗効果によってスウェーデンで人気に火がつき、ヨーロッパ、アメリカ、アジアへと拡大。日本でも、〈プロギングジャパン〉が発足し、定期的にイベントが行われている。実際に、普段行っているランニングにゴミ拾いが加わるだけで、心身が得られる恩恵は大きくなる。

プロギング(PLOGGING)
プロギングという言葉は、“拾う”を意味するスウェーデン語のプロッカ(PLOCKA)と英語のジョギング(JOGGING)を組み合わせた造語。ゴミ拾いはトングでも軍手でも構わないが、軍手のほうが深くしゃがむ必要があるので、運動効果が高まる。「足元ばかりを見ると危ないので、なるべく遠くを見ながら安全第一を心がけて楽しみましょう。イベントへの参加もお待ちしています」(常田さん)。

ゴミを拾うことで走るペースに変化が生まれて心肺機能のいいトレーニングになりますし、スクワットやランジの姿勢でゴミを拾えば下半身の筋トレになります。たとえ走るのを途中でやめてしまっても、社会貢献できたという充実感が残るはずです」

とプロギングジャパン代表の常田英一朗さんは言う。SDGs時代のフィットネス、楽しんでみませんか?

取材・文/神津文人

初出『Tarzan』No.812・2021年6月10日発売

Share
Share