3ステップ10分で背中の凝りを解消しよう。
腹筋をまんべんなく刺激「リバースクランチ」。
肩甲骨の「クセ」を正して肩こりを改善!
筋肉を刺激して、むくみを解消せよ!
酔った時に食べ過ぎを防ぐためにできること。
「肩甲骨と背骨」を整えて、上半身トレを効率的に!
お尻をほぐして、正しい「あぐら」で座れる体を作る。
椅子の上でテレビを見ながら脂肪燃焼!
  • 公開:

アシックス×カシオ《ランメトリックス》は、一歩進んだランニングサポート

MOTION SENSOR/《CMT-S20R-AS》14,080円。腰に装着して走ると20種類以上の指標を算出する。

距離やペース、ピッチなどの項目を測定、記録するランナー向けのアプリやサービスが数多くあるなか、一歩進んでランナーのパフォーマンスアップをサポートするサービスが新登場。しかもアシックスとカシオの協業というのだから、これはアツい!

Share

センサーで走りの弱点を可視化。

ランメトリックス》というパーソナルコーチングサービスは、専用のモーションセンサーを装着して走ると基本的データに加え体幹の傾き骨盤の回転着地衝撃といったフォームに関する指標を算出し、わかりやすい項目に置き換えて可視化。改善点や練習プログラムを提案し、伸び悩んでいるランナーの良き道しるべになってくれるのだ。

NOVABLAST
オプションでシューズも! 《ランメトリックス》サービス開始に合わせ、アシックスのランニングシューズ《ノヴァブラスト》の《G-SHOCK》コラボモデルが登場。17,000円。

さらにアプリでは詳しいフォーム分析を、《G-SHOCK》専用モデルでは心拍数やVO2MAXなどの計測データをリアルタイムで確認できる。二人三脚の相棒になってくれるに違いない!

ランメトリックス
《ランメトリックス》のアプリ。目的に応じたプログラム作成やペース分析、またランニングフォームの可視化などトータルサポート。アプリが専属パーソナルコーチに! 無料。

取材・文/黒田創

初出『Tarzan』No.807・2021年3月25日発売

Share