努力を無駄にしないため「空腹状態」で筋トレしない(バレエダンサー・井福俊太郎さん)

皆さん、こんにちは! 「東京バレエ団」の井福俊太郎です。

今回は筋トレする時に気をつけていること。意外と知らなかったり、知らないとせっかく頑張った筋トレが無駄になってしまったりしてしまうことがあるのです。

とても簡単ですが、僕はトレーニングをする時、なるべく空腹状態をさけるようにしています。60〜90分前に食事摂れたら理想。筋肉が付く原理としては、負荷を与える事で筋肉にダメージを与え、その筋肉がリカバリーする時に筋肉は大きくなります。

空腹状態の時は、カラダがカロリーを欲している状態なので、カラダに栄養が足りてない時は自分の筋肉を分解してしまうんです。それだと“いくら頑張っても筋肉は付きにくい”という状態になってしまいます。

手軽に取れるプロテインなどをトレーニング後に飲むのもオススメです。ちなみに僕が飲んでいるプロテインはこちら。牛乳やオーツミルクで飲んでいます。

プロテインとオーツ麦

次回はもう少し詳しく意外と知らないプロテインの違い、何を選んだら良いかをお伝えします! Instagramもよろしくお願いします!


Loading...