ラン日和に映える、4つのカラーショーツ
軽量な生地、通気性、腰ポケットなど、春のランに求める機能はオールクリア。あとは気分がアガる色かどうかがキモ。
photos: Tomoo Ogawa styling: Takeshi Toyoshima text: Keiichiro Miyata edit: Kyosuke Nitta
初出『Tarzan』No.787・2020年5月14日発売

① NIKE(ナイキ)
軽量で速乾性があるうえ、側章脇のパイピングで通気性を確保。十分なスペックで、今の心地良い気候を象徴する爽快なカラーなら、不思議と足取りが軽く感じるはず。4,000円(NIKE/NIKE カスタマーサービス)
② ANSWER4(アンサー4)
雨を弾くうえ、汗を含みにくく重くなりづらいシェラー社の撥水生地。腿上げ動作を阻害しないように外側には深いスリットを入れ、ラン時のストレスをとことん軽減した。8,900円(ANSWER4/アンサーフォー)
③ lululemon(ルルレモン)
裏面の縫い代部分は限りなくフラットで、インナーレスになった、ストレスを感じない作り。バックにはリフレクタープリントを施し、24時間安心の仕様に。9,500円(lululemon/ルルレモン)
④ HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)
伸縮性があって軽量。さらに夜間ランも想定し、生地が擦れた音の大きさまで考慮したというリップストップ生地を使用。配慮が行き届きすぎていて、もう脱帽。10,000円(HOKA ONE ONE/デッカーズジャパン)
INFORMATION
- NIKE カスタマーサービス tel. 0120-6453-77
- アンサーフォー tel. 042-673-5434
- ルルレモン tel. 080-0080-4090
- デッカーズジャパン www.hokaoneone.jp