はじめてのジムトレに。60分でできるマシン+有酸素運動。
ランが続く人、続かない人は一体何が違うのか。
肩こり、腰痛防止に。習慣化したい簡単ストレッチ。
西川貴教さんが教える「腹を割るためのヒント」。
肥満タイプをチェック!あなたはどのタイプ?
4つのヨガで「肩と股関節」を柔らかくしよう!
ハードに運動したいなら、HIIT上級編に挑戦だ!
“膝パカパカ”でヒップのサイドラインを整える。
  • 公開:

「このヘッドギアを被ると、スイッチが入ります」(ラグビー選手・ピーター・ラブスカフニ)

昨年のラグビーワールドカップにおけるMVP級の活躍が記憶に色濃く残るピーター・ラブスカフニ選手。ファンやチームメイトから“ラピース”の愛称で親しまれる30歳のフランカー。人一倍、献身性の高い彼のプレーを支えているのがラグビー特有のアイテムであるヘッドギアだ。

ラグビー選手・ピーター・ラブスカフニ
ピーター・ラブスカフニ/1989年、南アフリカ・プレトリア生まれ。スーパーラグビーのブルズから2016年に現所属のクボタスピアーズに加入。2019年7月に日本代表に初招集され、ワールドカップ全5試合に出場。

「試合中のヘッドギアの有無は選手個々の自由ですし、実のところポジションもあまり関係ないのですが、私自身はフランカーの特性上ハードにカラダを張るプレーが多いので脳震盪防止のために昔から使うことが多いです。

だから装着すると、おのずと試合に向けてある種のスイッチが入る感じがするというか、気分がぐっと高揚しますね。

特にこの〈カンタベリー〉のものはフィット感が抜群に良く、タフで長持ちもするので気に入っています。ただ、稀に、何度も洗濯してサイズが少し縮んだものを誤って試合に持っていってしまい、ロッカールームで装着した瞬間に“うわ、しまった”ということはありますけれど(笑)」

ラグビー選手・ピーター・ラブスカフニ
特殊なパッドセル形状によって、厚みや衝撃吸収力を向上させつつ軽いフィット感も実現した〈カンタベリー〉のヘッドギア。力強いトライバル柄もラピース選手にマッチ。「筋肉を鍛えるのと同じように、ヘッドギアを装着することもハードコンタクトに向けてのビルドアップなんですよ」。

そんな〈カンタベリー〉のヘッドギアは、今やラピース選手の象徴と言っても過言ではないほどアイコニックなアイテムに。彼自身も、ラグビー選手としてのキャリアのターニングポイントを共に過ごしたパートナーとしてこう愛着を抱いている。

「ロシア戦のファーストトライから始まり、あのワールドカップの全ての試合で身に着けてプレーしましたので、私の人生随一のすばらしい経験と思い出が詰まったヘッドギアになってくれました」

text:Kai Tokuhara photo:Takahiro Idenoshita illustration:Shinji Abe

初出『Tarzan』No.780・2020年1月23日発売

Share
Share