お尻をほぐして、正しい「あぐら」で座れる体を作る。
「最低限これだけは!」という自宅トレ2種目。
しゃがめない人は要注意。足首の柔軟性を取り戻そう。
「太らない」糖質の摂り方の基礎知識。
冷えを感じたら、20の「温活」でポカポカ。
寝る前のストレッチで、疲れを解消。
5種目30分でヒップアップを目指す!
実はカラダに良くない! 筋トレ4つの間違いとは。
  • 公開:

仕事上の宴会が頻繁に入る営業職のための「24時間・食生活改善プログラム」

このご時世でも、仕事の半分はクライアントのおもてなしと宴会という50代メーカー営業部長。食べることもお酒も個人的には大好きだが、仕事となるとやっぱり辛い。最近太り気味なことを気に病んでいる。

体内時計のリズムを日々調整すれば太りにくいカラダになれる。今の習慣をちょっとマイナーチェンジするだけで、体内時計が本来のリズムを刻み始めるきっかけとなるかもしれない。人によって食事の時間はさまざま。それぞれのケース別に、食習慣を改善するTipsを考えました。

7:00|起床

起床時間はいつもと変わらず。かすかにアルコールの気配が残っているのもいつもと変わらず。今日も接待の予定あり。

7:30|朝食

二日酔い気味で食欲が湧かないので具なし味噌汁を妻にオーダー。朝イチは固形物を受け付けないカラダになってしまった。悲しい。

Tips.1

二日酔いで辛くても、汁物を口にしているのはいいことです。できればここに卵を入れてかきたま状にするなどの工夫をしたいところ。少しでも調子がいいときは、ごはんを入れ雑炊風にして糖質の確保を。

8:00|出勤

いつもの時間に家を出る。通勤ラッシュのピーク時に会社に向かうのはとてもシンドい。10年前はオフピークで1時間早く家を出ていたが、今はカラダがだるくてもうそれもできそうにない。悲しい。

9:00|出社

11:50|昼食

朝メシをろくに食べていないので、やっとまともに腹が減ってきた。夜は会食なので、昼はひとりで定食屋に行く。胸やけするのがイヤなので、あまりくどくなさそうな赤魚の西京焼き定食をチョイス。

Tips.2

その空腹感は朝食抜きが原因です。夜に宴会があると分かっている日はランチの量は少し控えめにしましょう。とくに夜に米粒を食べるなら、おかずは全部食べてもいいですが、ごはんの量は半分程度に。

16:00|間食

ウコンのサプリでチャージ。気休めのようだが、こういうルーティンは意外と大事なのだ。さあ、どこからでもかかってこい(空元気)!

19:00|接待

191112-776-27

寿司屋でおまかせをオーダー。おつまみと寿司15貫を食べる。クライアントの付き合いで日本酒2合を飲む。プライベートなら無理なく飲み食いできる量だが、なぜか胸いっぱいお腹いっぱい。

Tips.3

接待の場では食事量のコントロールは難しいと思いますが、たとえば寿司店なら、一部は刺し身だけにしてもらう、あるいは「シャリを小さめに」とお願いしてみるのも手です。

22:30|寄り道

仕事上の宴会が頻繁に入る営業職

クライアントおよび部下と別れた後、行きつけのバーに寄り、ナッツをつまみにハイボール2杯を飲む。そのまま帰ればいいとは分かっているが、接待の後はひとりで飲む習慣がついている。

Tips.4

グイグイ飲めるハイボールではなく、ウィスキーのロックにした方がゆっくり飲めて満足感が高いと思います。つまみはナッツではなく脂質が少ない野菜スティックやピクルスなどがおすすめです。

25:30|就寝

終電に乗って家族が寝静まった家に帰り着き、倒れ込むようにベッドの中へ。泥のような眠りにつく。

取材・文/石飛カノ イラストレーション/高橋将貴 取材協力/河村玲子(管理栄養士)

初出『Tarzan』No.776・2019年11月7日発売

Share
Share