簡単体操で「正しい座り姿勢」に!
1日5分!サーキットトレで効率的なトレーニング。
姿勢の土台、足裏を整えよう。
女性だけじゃない。その不調、男性更年期かも?
寝る前のストレッチで、疲れを解消。
ダイエット中の外食のコツ。
3ステップ10分で背中の凝りを解消しよう。
デスクでできるながら筋トレで体幹を活性化。
  • 公開:

【筋トレ・栄養のNG】筋肉をつけたいから、就寝前にプロテインを飲む

タンパク質は分解と吸収に手間暇がかかり、肝臓と腎臓の負担になる。いくらプロテインを摂って筋肉をつけたくとも、寝ている間は肝臓、腎臓を休ませないとダメなのだ。

肝臓を休めないと、次回の筋トレの質が下がる。

筋肉を作るタンパク質はつねに分解と合成を繰り返す。筋合成を促すシグナルは2つ。タンパク質の多い食事と、運動である。

睡眠中は食事も運動もしないから、筋肉は分解優位になる。寝ている間に筋肉が減るなんて我慢ならん!という熱血タイプには、眠る前に筋肉の原料となるタンパク質をプロテイン(牛乳などを精製したタンパク質サプリ)で補う人も少なくない。果たしてそれはアリかナシか?

「タンパク質は分解と吸収に手間暇がかかり、内臓のなかでも肝臓と腎臓の負担になります。肝臓も腎臓も四六時中働いていますから、寝ている間は休ませないとダメ」(栄養とサプリに詳しい、コンディショニングスペシャリストの桑原弘樹さん)。

とくに肝臓は運動のエネルギー代謝の要。眠る前のプロテインで肝臓が休めないと次回の筋トレの質が下がる。眠る前には消化吸収が終わるように、就寝時刻の2時間前までにタンパク質豊富な夕飯を摂ろう。

取材・文/井上健二 撮影/小川朋央 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/天野誠吾 イラストレーション/川崎タカオ(栄養編) 監修・指導/桑原弘樹(桑原塾)

(初出『Tarzan』No.762・2019年4月4日発売)

Share
Share