まずは筋肥大しやすい部位TOP5から鍛えよう。
「有酸素×筋トレ」のメソッドで免疫力アップ
肩こり・腰痛改善のための「ゆったり太極拳」
痩せを取り巻く7つの危険信号とは?
ダンベルを使いまくる王道19種目。
スマホ首をリセットして肩こり解消!
「動けるカラダ」になる高強度トレにチャレンジ!
運動不足なら、この6種目で筋量低下にブレーキを。
  • 公開:

#041 トランクカール:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

TARGET:腹直筋

背中をシートに当てたとき、ヘソとマシンの回転軸が一致するようにシートを調節。パッドに肘を乗せ、肩にあるグリップを握る。天井を見て、腹直筋をストレッチさせ、背中を丸めるようにして上体を前方にしっかり倒す。

取材・文/鈴木一朗 撮影/大嶋千尋 スタイリスト/山口ゆうすけ ヘア&メイク/村田真弓 監修/坂詰真二(スポーツ&サイエンス代表)

Share