PR
インナーマッスルに響かせる。鍛える腰ケア 《Medical Core》 という選択。
腰のアウターもインナーも。巻いて鍛える最新EMS《メディカルコア》って?
取材・文/井上健二 撮影/吉松伸太郎 スタイリスト/笠島康平 ヘア&メイク/小田代 裕
初出『Tarzan』No.911・2025年9月25日発売

体幹(コア)には、多くのアウターマッスルとインナーマッスル(深層筋)が集まる。アウターの代表は腹直筋、外腹斜筋、広背筋など、インナーの代表は腹横筋、多裂筋、腸腰筋などである。
これまで〈シックスパッド〉がEMSでアプローチできたのはおもにアウターのみだったが、発売10年目にして初めて、アウターだけではなくインナーまで鍛えられる画期的製品が発売された。

左/ショートパンツ(ルクシー)21,780円。右/シャツ(ルクシー)40,480円、問い合わせ:ルクシーショールーム HP:https://looksea.jp/。他はスタイリスト私物。
それが《メディカルコア》だ。 筋肉を効率的に鍛えるEMSの周波数は、20Hzが最適とされている。《メディカルコア》は新たに20Hzと100Hzの刺激を交互に繰り返すことにより、アウターだけではなくインナーも鍛えることができるようになったのである。
アプローチ部位


《メディカルコア》はアウターマッスル、インナーマッスル両者を同時に鍛える。
インナーは動きを意識するのが難しいから、エクササイズをきちんと効かせるにはコツがいる。その点、《メディカルコア》なら、巻いてスイッチを押すことで対応可能。デスクワーク中でも読書中でも瞑想中でも、自動で腰まわりのインナーまで鍛えられる。

シャツ(ジョン スメドレー)47,300円、問い合わせ:リーミルズ エージェンシー TEL:03-5784-1238、パンツ(スレッド,マウス アンド ザ ムーン)42,900円、問い合わせ:スレッド,マウス アンド ザ ムーン ショールーム HP:https://www.tmandthemoon.com/pages/contact、メガネ(アイヴァン)48,400円、問い合わせ:アイヴァン 東京ギャラリー TEL:03-3409-1972。
加えて、猫背や反り腰を支える設計にも注目したい。内蔵プレートとサポートバンドの2つのサポート機能があり、トレーニング中の腰をしっかりとホールド。腰の負荷や不良姿勢が気になってエクササイズに二の足を踏んでいた人でも、快適に腰をトレーニングできること請け合いだ。
一生元気でいるために インナーマッスルは必須。
腰のインナーマッスルは、全身の機能を保つうえで欠かせない。そう指摘するのは、早稲田大学スポーツ科学学術院の金岡恒治教授。 「直立二足歩行ができるのも、腹横筋や多裂筋といった腰のインナーが背骨と骨盤のポジションを安定させているから。寝ているとき以外、腰のインナーは働きっぱなし。一生元気に動き続けたいなら、脚の筋肉だけではなく、腰のインナーを鍛えることが大事」
プログラム内蔵だから、すぐに使い始められる。
S、M、Lのサイズ展開で男女兼用。トレーニング・プログラム(23分)とコンディショニング・プログラム(12分)を搭載する。トレーニング・プログラムは1日1回までの使用を推奨。58,300円。とくにお腹まわりを中心に鍛えたい人には、《コアベルト2》や《アブズ2》がお薦め。
《Medical Core》の使い方
《Medical Core》3つのポイント
Information
問い合わせ先/MTG
TEL:0120-467222