PR

コミュニティスペースも併設。国内最大級の直営店《HOKA Shinsaibashi》が誕生。

パフォーマンスフットウェアとアパレルのブランド〈HOKA〉がフラッグシップストア《HOKA Shinsaibashi》を大阪にオープン。2フロア構成の店内は、1Fがブランドを体現するブルーとホワイトを基調としたストアスペースとHOKAの原点である山々をイメージし、木目や岩などの素材を取り入れた「HOKA BASE CAMP」と名づけられたブランドスペースを融合したつくり。2Fには会員制のランニングコミニケーションのスペースも併設。オープンしたばかりのストアの魅力と、大阪に立ち寄った際に走りたいランコースを紹介する。

取材・文/河田愛歌 撮影/新井夏織 ヘアメイク/WAKA ONISHI モデル/Mari

開放感のある1Fでブランドの世界観に浸る。

店内奥からエントランスへの眺め。動線を確保した贅沢な広さが特長。

店内レジカウンターからは、試着の際に腰を下ろせるソファーなど、開放的な空間が確認できる。

シングレット12,100円 ブラ10,890円 ショーツ9,460円 ソックス 2,200円 シューズ 《MATAFE SPEED 4LITE》 31,350円

フランス発、現在はアメリカを開発拠点に置く、パフォーマンスフットウェアとアパレルウェアブランドの〈ホカ〉は、ランニングを生業にするアスリートから愛好家まで、幅広いランナーに愛されている。そのブランドの哲学を体現し、実際に体験できる直営店が《HOKA Shinsaibashi》だ。

ブランドの歴史に触れられる「HOKA BASE CAMP」。

284.29平米(1F全体の面積)という広大な店内に、御堂筋に面した大きなショーウィンドウからたっぷりと自然光が注ぐ。エントランスを入ってすぐ右手に見えるのは、ブランドスペースの「HOKA BASE CAMP」。山で生まれたブランド〈HOKA〉の原点をイメージした木目や岩の自然素材を取り入れた展示スペースには、ブランドの歴史やルーツを物語るトレイルランニングシューズのアーカイブモデルを展示している。さらに現在は、8月29日(現地時間)にフランスのシャモニーで開催されたトレイルランニングの最高峰レース、『ウルトラトレイル・デュ・モンブラン=(UTMB)』の開催を祝して、レースの映像も放映中だ。

左奥の壁面にはランニングシーンのカテゴリー毎に最新のシューズが並ぶ。

ランニングシューズコーナーは、用途に応じたモデルが一堂に会する。履き比べて違いを体験してみよう。

右奥にはトレイルやライフスタイルに適したフットウェア、アパレルやアクセサリーなど、幅広いラインナップが揃う。広々したスペースを確保した試着室も併設され、満足度の高いショピングを楽しめるはずだ。

アパレルとアクセサリーのコーナー。奥の棚にはラン以外のカテゴリーのシューズが陳列されている。

左からシューズ 《CLIFTON 10》(直営店限定カラー)19,800円 中央後ろシューズ 《MATAFE SPEED 4 LITE》31,350円 中央手前 シューズ《SKYWARD X》35,200円

2Fはエクスクルーシブなコミュニティースペース。

階段を上るとそこは〈HOKA〉のランニングコミュニティ「HOKA RUN CLUB」のためのコミュニティスペース。ロッカーと更衣室を備え、複数人のランナーが一堂に会しても動線が確保される贅沢な空間だ。

クローズドなランニングコミュニティスペースも《HOKA Shinsaibashi》だけの特別施設。

コミュニティスペースもブランドカラーのブルーとホワイトで統一され、壁面には「HOKA RUN CLUB」のロゴやブランドのタグラインが記されている。自ずと走ることへのモチベーションが上がりそうなデザインに仕上がっている。今後はイベントやランナー同士の交流の場として活用される予定だという。

ストアを起点としたランニングコースを紹介。

せっかく大阪の心斎橋に来たからにはショッピングだけではもったいない。《HOKA Shinsaibashi》がある心斎橋駅のアーケードを横目に、7kmのランニングコースを走ってみよう。街のシンボル大阪城まで片道20〜25分ほど(※ 1kmを6~7分のペースで走った場合)。街中は信号がいくつかあるものの、道なりは常に平坦でまっすぐ。

観光客で賑わう御堂筋を抜けて、上町筋とぶつかったら大阪城公園に向けて北上。この辺りは難波宮史跡や能楽堂があり、視界が開けていて走る道中も気持ちがいい。

大阪歴史博物館が見えたら、もう大阪城公園入り口はすぐそこ。大阪を代表するランニングスポットは、平日の日中でもジョギングや観光を楽しむ人の姿がちらほら。大阪城公園のウォーキング・ランニングコースは、ロングコース(3.5km)とショートコース(2.9km)の2つ。

今回は大阪城を遠目に眺めながら、緑が生い茂るロングコースを通ってJR森ノ宮駅まで走り、心斎橋方面に戻るお手軽ルートに。街の様子を堪能しながら、観光もできる。晩夏に走るにはうってつけのコースだ。

Information

《HOKA Shinsaibashi》
住所:大阪府大阪市中央区南船場3-5-11心斎橋フロントビル
営業時間:11時~20時

※20,000円以上購入者に先着で直営店オープンを記念したオリジナルポーチをプレゼント

問い合わせ:デッカーズジャパン
TEL:0120-710-844