
目次
北海道・羅臼|〈知床羅臼野遊びフィールド〉知床の自然に抱かれ、何もしない贅沢を。

全テントサイトがオーシャンビュー。国後島から昇る朝日が見られる。
世界自然遺産に登録されている知床半島の中でもワイルドな自然が残る羅臼にあるキャンプフィールド。1日4組限定の静かなテントサイトからはオホーツク海を望み、エゾシカが遊びに来ることも。
アウトドアメーカーの〈スノーピーク〉が監修する施設ゆえ、テントをはじめとしたギアは全てレンタル可能で焚き火も楽しめる。オプションの海鮮BBQセットではイクラやサクラマスなど地元の漁師が獲った季節の魚介を堪能できる。
〈知床羅臼野遊びフィールド〉
北海道目梨郡羅臼町礼文町31。料金/1泊2食付き1名35,000円〜(1室2名利用時、夕食は海鮮BBQ)。WEBサイト
長野・松本|〈扉温泉 明神館〉どこまでも清々しい深山で湯治ステイ。

渓谷側が開放された「立ち湯」は自然と一体になれるような温泉。
信州・松本の山の中にある一軒宿は深い静寂と癒やしをもたらしてくれる場所。渓谷を見ながら入る水深1.2mの温泉「立ち湯」では、足元からの水圧によって血流が促され、心地いいぬる湯が心身の緊張を緩やかにほぐす。
スパでは東洋医学の陰陽五行論に基づき、体質や心身の状態に合わせたオイルトリートメントを提供。信州の風土が育んだ旬の野菜や発酵食、山の湧水を生かした食事には、カラダの内側から整うような清々しさがある。
〈扉温泉 明神館〉
長野県松本市入山辺8967。料金/1泊2食付き1名46,750円〜(1室2名利用時)。WEBサイト
兵庫・淡路島|〈禅坊 靖寧〉自分と向き合うための禅リトリート。

360度森を望む施設は坂茂氏による設計。
淡路島の森の中で禅やヨガ、瞑想、食を通し、心身のバランスを整えるリトリート施設。1泊2日のプランでは夕、夜、翌朝と禅の思想を取り入れた瞑想とヨガを行い、プランによっては点茶や書などの時間も。
食事は動物性の食材や小麦粉、油、白砂糖を使用せず、発酵食や淡路島の季節の恵みをふんだんに盛り込む。夕日を見ながら瞑想するサンセット・リトリートやランチ付きのプランなど、気軽に体験できる日帰りのメニューも豊富に揃う。
〈禅坊 靖寧〉
兵庫県淡路市楠本字場中2594-5。料金/1泊2食付き1名52,800円〜(1室1名利用時)。WEBサイト
沖縄・名護|〈The Terrace Club Wellness Thalasso At Busena〉海のパワーを借りるアクティブレスト。

屋外型タラソプールには14のエリアがあり、順路に沿ってめぐることで全身運動ができる。
タラソテラピーとは海水や海泥、海洋性気候など、海の資源を活用した自然療法のこと。〈ザ・テラスクラブ ウェルネス タラソ アット ブセナ〉は天然の海水を利用した屋外タラソプールを持つ国内唯一の施設。
滞在型のウェルネスプログラムではカウンセリングやカラダ測定を経て、自分に合った運動や食事メニューを組み立てる。健康運動指導士のもと海辺を歩くキネジセラピーや海水シャワーを浴びながらのスクラブメニューも受けられる。
〈The Terrace Club Wellness Thalasso At Busena〉
沖縄県名護市喜瀬1750。料金/1泊朝食付き1名33,000円〜(1室2名利用時)。滞在型ウェルネスプログラムは別途追加で39,098円〜。WEBサイト