始めてどれくらいで効果が出る? “男性美容”初心者のためのQ&A。
「顔はちゃんと洗っています」レベルでも大丈夫。20代〜40代男性の美容に関する素朴な質問に、男性美容研究家が回答。習慣化することで、生き生きとした肌をキープできる。
取材・文/今井 恵 撮影/久々江 満 イラストレーション/大谷美保子
初出『Tarzan』No.902・2025年5月8日発売

教えてくれた人
藤村岳(ふじむら・がく)/男性美容研究家。メディアへの出演、メンズ美容のコンサルタント、コスメプロデューサー、All Aboutのメンズコスメガイドとしても活躍。著書『一流の男はなぜ爪を手入れするのか?』(宝島社)。
目次
Q.家庭用脱毛器ってどうなの?
最近エグゼクティブを取材するんですが、6、7割の方が脱毛されています。ある種、男の身だしなみみたいな感じです。ゴルフの後、お風呂に入る際に脱毛していないと「まだしていないの?」って聞かれるらしく。
あとは介護を見据えた人も。白髪になっちゃうと黒色に反応する脱毛器が使えませんからね。家庭用脱毛器はクリニックやサロンに比べればパワーが弱い分時間はかかりますが、自分でできるから恥ずかしくないし、機械の精度も上がっているからおすすめですよ。
Q.シミって他人から見て気になるものですか?
肌とのコントラストによって個人差が生まれ、色白の人ほど目立ちます。一年中日焼けしている人は目立たないものの、肌のダメージは深刻。美白ケアが必須です。
Q.頭皮が硬いと言われるんだけど、柔らかい方がいいの?
頭皮が硬いと血流が悪い可能性があり、それは抜け毛、薄毛の原因になるんです。指の腹や第2関節を当ててマッサージをして、弾力を感じるようになるのが理想です。そして硬さと同じぐらい頭皮の色が大切。一番よいのは青白い頭皮。黄みや赤みがある人は、美容師さんや皮膚科医に相談してみてください。
Q.開いた毛穴ってどうすれば良いんですか?
毛穴は乾燥や角質が溜まることによって開くし、加齢や紫外線でも開きます。たるませない、広げないためにはやはり洗顔、保湿、美容液のピラミッドを崩さないこと。また毛穴に特化した化粧品を使ったり、ピーリングや高周波を当てる美容医療に頼るのもひとつの手です。
Q.美容を始めたらどのぐらいで効果は出ますか?
きちんと取り組んだら1週間で変わると思いますよ。さらに言えば肌のターンオーバー、つまり新しい皮膚が生まれて古い角質となって剝がれ落ちる代謝のサイクルは約28日。きちんとスキンケアをしていれば、28日で肌は変わるはず。
Q.男は月にいくらぐらい美容にお金をかけた方がいいんでしょうか?
所得にもよりますが……。高級コスメは天井知らずですが、ドラッグストアで買うのなら、日焼け止めが1,500円、洗顔が500円、オールインワンコスメで1,000円。最低でも3,000円は使ってくださいね。
Q.目立つようになったシミを美容医療で取るのはアリですか?
十分アリだと思います。ただレーザー治療には赤みが引き、かさぶたが取れるダウンタイムがあるし、治療後の肌に紫外線は御法度なので、紫外線量が少なくなる秋以降にやるのがお勧め。そしてやっただけで満足せず、その後はしっかり肌のケアをして日焼け止めもきちんと使うことが前提での施術です。
Q.肌のために飲んだ方がいいサプリメントはありますか?
アンチエイジングの観点からいうと、ビタミンA、C、Dあたり。カラダの内側から肌のことを考えるとヒアルロン酸などもいいですね。
Q.スキンケアって一年中同じでいいの?
いい質問です! 答えは「ダメ」。スキンケアにもメリハリが必要で、温度や湿度の変化に合わせるといいと思います。日焼け止めも秋冬に塗るものと春夏に塗るものではSPF値を変えた方がいいと思います。
Q.「顔色が悪い」と言われるんですが、肌色を補正するものはありますか?
ハイライトやコンシーラー、また最近はファンデーションを塗るという手もあります。ただやはり日頃使っていないと難しい。メイクはトライアンドエラーだと思うので、使いやすいものを選んで何度も試してみてください。
色選びは女性でさえ難しいので絶対にカウンターで相談し、プロに客観的に選んでもらうのがお勧めです。
《SHISEIDOメン ターゲティッド ペンシル コンシーラー LIGHT》
気になるシミやくすみにペンシルで直接塗布し、指先で広げ、なじませる。肌との境目は指の腹でトントンとやさしくぼかす。3,850円。WEBサイト