
お試し編集部員
アサクラ(31歳)。美容連載担当の時期にスキンケアを学ぶ。むくみやすいのが悩み。
ヨシザワ(43歳)。ジャンクフードを食べると謎の吹き出物が……。
A.〈YA−MAN TOKYO JAPAN〉メディリフト アクア EX(EPM-20TB)|お勧めは入浴時に温まりながら使うこと。
着けるだけの防水モデルは入浴時に特化したバスモードを搭載。印象を決める顔の下半分の筋肉群(小頰骨筋、大頰骨筋、咬筋)に10段階のEMSでアプローチ。
従来品より体感が約30%アップしたEMSは、部位ごとに適切な波形を自動で出力し、肌を土台から支えられるように鍛え、重力に負けない表情を作る。たっぷりの化粧水で肌を潤してからの使用で保湿力も向上。49,500円。WEBサイト
B.〈panasonic〉バイタリフト RF EX(EH-SR86)|男女を問わず欲しい機能をぎゅっと凝縮した充実の一台。
パナソニック最新かつ史上最高周波数4MHzRFに到達。頰のハリ感から肌のツヤ感まで、一台で13の効果を実現した。
デュアルダイナミックEMS EXは2種類の波形を組み合わせた緩急のある独自プログラムで表情筋をトレーニングしてくれる。イオン機能を使えば角層へ美容成分がしっかり届く。ミドル世代の肌の悩みに優しく寄り添う美顔器の到達点。79,200円(編集部調べ)。WEBサイト
C.〈ReFa〉リファウォーミー|ローラーの進化系は温熱方式。気持ちいい箇所をピンポイントで。
2つのローラーを肌に転がすことでプロの手技、ニーディングを再現。360度マルチアングル構造で顔、カラダの起伏をしっかり捉える。
このローラーに温熱機能も搭載し、心地よい温熱ニーディングを実現した。顔の表情筋だけでなく、フェイスラインに影響する首、肩、腕の筋肉にもアプローチできる。ローラー部分には変色、腐食しにくいコーティングを施してあるので長く清潔に使用できる。28,000円。WEBサイト
D.〈MYTREX〉マイトレックス プルーヴ|医療機器メーカーが開発するとひと味違ったEMSができた。
皮膚層と筋肉層では、効果的に作用する電気刺激が異なるため、両方を一台でケアするのは困難。その問題をクリアするため2種類のパルスモードを搭載することで、理想のリフトケアが実現。
3種のアタッチメントで頭、顔、カラダを一台でケアできる。EMSの人体に対する電気的効果を長年研究している医療機器メーカーだからこそできた、現時点における一つの到達点だ。69,960円。WEBサイト
E.〈mysé〉ミーゼ ニードルヘッドスパリフト アクティブ|シャンプーブラシの完成形。プロに揉まれる感じを再現。
額をはじめ顔がもたついたり、表情が乏しくなってきたら、頭皮の柔軟性が低下している可能性が。そんな人は頭皮洗浄にも使える本品を浴室に持って入り、温まりながらの頭皮リフトケアがお勧めだ。
ニードルアタッチメントは硬めのシリコーンだから、シャンプーでは落ちにくい汚れも搔き出してくれ、髪のべたつきやニオイも撃退してくれる。頭皮が硬い人にお勧めのハードタイプ。22,000円。WEBサイト
F.〈SALONIA〉ピュアブライトスチーマー|さりげない優れたデザインで、卓上に出したままでも威圧感なし。
2つの噴出口から出るダブル温スチームで肌を温め、毛穴より小さいサイズの化粧水ミストを肌に浸透させる。温めた後は冷たいミストで引き締めれば、肌にハリ感が。残った水はクリーンモードで排出するので、抗菌加工とも相まってタンクは常に清潔。
コンパクトなので部屋から部屋への持ち運びもラク。インテリアになじむデザインは2023年グッドデザイン賞受賞。27,500円。WEBサイト
G.〈MTG〉シックスパッド パワーガンポケット|手のひらサイズでもパワフル。一台で全身をケアできます。
ソフトな肌当たりで、表情筋などの顔の筋肉にしっかりアプローチ。強い刺激を与えないよう、強く押し当てると止まるオートロック機能を搭載している。軽量コンパクトで携帯しやすく、小回りが利くので、顔だけでなく全身くまなくケアできる、一つで美容×健康をかなえるモデル。本体にセット済みの平型金属ヘッドを含め、アタッチメントは全5種類。カラーバリエーションは好みで選べる全6色。13,750円。WEBサイト