正しい体幹トレは「呼吸」から。
腕相撲に勝つための筋肉ってどこ?
「猫背」はストレッチ&筋トレでリセット。
真面目に学ぼう。大人のためのウンチ学。
副交感神経を優位に。就寝前の10習慣。
肩こり予防でアプローチすべきは肩“じゃない”。
顔のたるみ対策「舌トレ」で表情筋を鍛える。
オールアウトとは?自宅トレで限界に挑め!
  • 公開:

女子旅で茅ヶ崎のサウナ施設へ(わちみなみさん)

サウナでくつろぐ女性

タレント・わちみなみさんにプライベートなフィットネスのことや、健康を意識した日々のことを綴ってもらう連載『わちち to びぃ あまぞねすぼでぃ』。今回は最近ブームの「サウナ」について。

Share

今回は茅ヶ崎のサウナへ!

定期的に行っているサウナ! 都内を飛び出し、今回は『8HOTEL CHIGASAKI』(神奈川県)に行ってきました。

サウナのエントランス

水風呂に浮かぶクリスマスツリー、かわいいです笑

エントランス

海辺を思わせるエントランス!

大きめの窓で、セルフロウリュできます。

サウナでくつろぐ女性

 

ポーズを決める女性

汗の出るスピードがすごく早くて1セット目からプール(水風呂)に即入れました!

休憩する女性

(汗のかきが遅いときは水風呂に入るタイミングをうかがいがちです)史上最高にあまみがでました〜。プールだから水温はどうなんだろう?と思っていたのですがキンキンに冷えていてととのいました!

夜ご飯前と、後に入ったのでこの日は8セット。笑そのままお部屋で寝て、朝また4セット入りました(^。^)

朝ごはんで出てくるスープ、根菜も入っていてとっても身体が温まりました。今回はサウナーとして有名な園都ちゃんとのサウナ女子旅だったのです。

お友達とサウナで語り合って一緒に寝て、また朝ウナを共にするって最高だな!!と思いました。

地方のサウナもたくさん攻めたい2022年。

Share