肩がガチガチなら、肩甲骨ほぐし。
肩こり、腰痛防止に。習慣化したい簡単ストレッチ。
3ステップで「骨盤が原因の腰痛」を改善。
マナーを守って、気持ちよくジムで鍛えよう!
膝に違和感を感じたら。やわらかい膝を手に入れる
運動不足なら、この6種目で筋量低下にブレーキを。
病気の原因にも⁉︎いびきの基本〜対処法を知ろう。
加齢とともに気になる…。関節・骨の不安に「骨活トレーニング」
  • 公開:

#086 スクワット:Training Movie 100

トレーニングの引き出しが多いほど、筋肉には違った刺激を与えられる。いまいち正しいやり方を知らなかった定番トレも、これまで実践していなかった新しい筋トレも、全部まとめて動画でフォームを習得しよう!

Share

TARGET:大腿四頭筋、大臀筋

両手でシャフトを握り、肩甲骨を寄せて胸を張る。バーベルを首の後ろで肩に乗せて肩幅スタンスで立つ。背中を丸めずに上体を起こし、骨盤が後傾しない範囲でできるだけ深くしゃがみ、両足で床を踏ん張って立ち上がる。

取材・文/井上健二 撮影/山城健朗 スタイリスト/高島聖子 ヘア&メイク/天野誠吾 監修/清水忍(IPF代表) 撮影協力/THINKフィットネス

Share