メタボ
メタボリックシンドロームの略で、内臓脂肪が多く、糖尿病をはじめとする生活習慣病になりやすく、心臓病や脳などの血管の病気につながりやすい状況を指す。具体的には内臓肥満(へその高さで腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上)に高血圧、脂質異常、高血糖などが合わさった状態のことをいい、具体的なな診断基準もある。5~10%の体重減で高血圧や脂質異常、高血糖を改善し、糖尿病を予防できるためダイエットはとても有効である。
メタボの記事一覧
Special
美味しく飲むだけの新習慣。“ハイブリッド”内臓脂肪対策
2021.01.04
promotion
《BASE BREAD》が満たしてくれる|カヌー選手・羽根田卓也
2021.01.04
promotion
鏡が変えるホームジム体験!《Fitness Mirror》でできること
2021.01.04
promotion
心身ともに鍛えられる。俳優・小関裕太もハマる、乗馬の愉しみ
2021.01.04
promotion
仲間と追い込み脂肪燃焼!《オレンジセオリーフィットネス》
2021.01.01
promotion
管理栄養士が動画で実演! アメリカンビーフの“完璧”な焼き方
2020.12.25
promotion