体幹トレ
お腹周りをイメージする方も多いと思うが、体幹は骨盤、背骨、肋骨、肩甲骨と、それを支える筋肉を指す。つまり背中や腰周り、脚なども含めた、胴体の中心部全体である。体幹トレーニングはその筋肉、細かく言うとインナーマッスルと表層筋を鍛えることであるカラダの中心部の筋肉を鍛えれば自然と姿勢は改善し、基礎代謝はアップする。また日常動作やスポーツを含めたすべての動きがスムーズになり、高いパフォーマンスを発揮できる。
体幹トレの記事一覧
Special
福田萌子さんに学ぶ、フィットネスを好きになるヒント
2021.04.12
promotion
《クリフトン》《リンコン》《ボンダイ》HOKAが誇る名品たち
2021.04.08
promotion
40%以上の男性が悩んでいる!? フケはこうすれば抑えられる!
2021.04.08
promotion
《SOYJOY》コーヒー&ナッツでカラダにも素敵なリフレッシュを!
2021.04.08
promotion
『リングフィット アドベンチャー』プロが分析する5つのメリット
2021.04.08
promotion
時速380km、五百円硬貨ほどの焦点に命を賭けて|佐藤琢磨
2021.04.08
promotion