体幹トレ
お腹周りをイメージする方も多いと思うが、体幹は骨盤、背骨、肋骨、肩甲骨と、それを支える筋肉を指す。つまり背中や腰周り、脚なども含めた、胴体の中心部全体である。体幹トレーニングはその筋肉、細かく言うとインナーマッスルと表層筋を鍛えることであるカラダの中心部の筋肉を鍛えれば自然と姿勢は改善し、基礎代謝はアップする。また日常動作やスポーツを含めたすべての動きがスムーズになり、高いパフォーマンスを発揮できる。
体幹トレの記事一覧
Special
美味しく飲むだけの新習慣。“ハイブリッド”内臓脂肪対策
2021.01.04
promotion
《BASE BREAD》が満たしてくれる|カヌー選手・羽根田卓也
2021.01.04
promotion
鏡が変えるホームジム体験!《Fitness Mirror》でできること
2021.01.04
promotion
心身ともに鍛えられる。俳優・小関裕太もハマる、乗馬の愉しみ
2021.01.04
promotion
仲間と追い込み脂肪燃焼!《オレンジセオリーフィットネス》
2021.01.01
promotion
管理栄養士が動画で実演! アメリカンビーフの“完璧”な焼き方
2020.12.25
promotion