2023.05.25 最新号 呼吸で変わる、新・体幹作り
Search
タグで探す
選択をクリアする
1/3ページ
膝下の後ろ側の、腓腹筋、ヒラメ筋、足底筋で構成される部位を指す。これらの筋肉はつま先を伸ばす方向に動かしたり、体重を持ち上げたり、走ったりジャンプする場合など、歩行や走ることを中心にさまざまな動作に関わっているのが特徴で、立ち姿勢の安定も司っている。さらには足の指先まで流れた血液を重力に逆らって心臓へ戻すために、ポンプ作用を働かせるのもふくらはぎの大事な役割。そのため「第2の心臓」とも呼ばれている。
49 Article
PROMOTION